- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- 指差確認喚呼♪
        
             BLUE NOTE♪
        
        ファン登録
BLUE NOTE♪
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
     BLUE NOTE♪
        
        ファン登録
BLUE NOTE♪
        
        ファン登録
        J
B
英訳「Pointing and Calling」♪ 外国人が鉄道に乗る時に見る車掌・運転手の一連の動作に感心するらしい 危険予知活動の一環として、作業対象、標識、信号、計器類に指差 しを行い、その名称と状態を声に出して確認すること。 I’ts joke・・・w フィクション~イマジネーション(想像) 東京 GINZA
 
                            こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 さすがは銀座WAKO…オシャレなディスプレイですね(=^ェ^=) 青空とビルの映り込みも都会らしくていいですね(╹◡╹)♡ 今は時差出勤で私の方が妻よりも遅い時がありますが、戸締りや電気等指差確認しますよ(笑)
2021年11月21日00時43分
 
                            Winter loverさん コメントありがとうございます このワコーのディスプレーは気に入ってました 日産ギャラリーのビルが映り込みクールな都会感じなったのですが こじつけで「指差確認喚呼」で遊んでみました。 それにしてもGRⅢはカラーでも繊細な描写をしてくれますね RICHOのビルの前ですが・・・^^
2021年11月21日08時29分
 
                            yukifotkaさん コメントありがとうございます 「指差確認喚呼」お分かりになってよかったです タモリ倶楽部一同感謝しているでしょうね~~^^
2021年11月21日08時31分
 
                            HAMAHITOさん コメントありがとうございます GRⅢは青空はコントラストの効いた描写をしてくれますね その結果被写体に立体感が出たようです。~~^^
2021年11月21日08時34分
 
                            ex-ICHIROさん ここのデスプレーは毎回楽しみにして撮っております。 出掛ける時は戸締り・ガス栓の視差確認してください・・・w いつも最初にコメして悪役になり お返事はいつも最後 俺も一番最後にしようかな・・・www
2021年11月21日08時40分
Winter lover
銀座四丁目WAKO前、昔から人々が待ち合わせする名所です。 WAKOのウインドウも斬新な飾り付けが多く見られますね。 マヌカンの指差しがユニークです窓の映り込みも印象的です。 正に都会の情景スナップですね。
2021年11月20日09時46分