macmos
ファン登録
J
B
孤独のトルメ 2021東海道有松(秋)編 拝見しました。 在職中は度々訪れていた有松宿でしたので懐かしく感じました。 もう腰を屈めるのはキツイですか?(笑 私もそんな時はジーンズですから膝を突いてシャッター切ります。 それと神社仏閣の撮影許可って最近はほんと嫌な時代になりましたね。 東京で自転車で偶々立ち寄った中野区の新井薬師ってところで 立札があり他人が映らないように全景くらいならと言われましたが 境内に居ると坊さんでもない中年女性が出てきて睨まれ 若い坊さんに促すと私の所に来て全面禁止ですと言われました。 とても感じ悪かったです。 大体仏の道ってそんな閉鎖的でいいのでしょうか? 大衆に開放され信頼されるべきものであるだろうと思います。 だから葬式坊主と言われるように 人の道を示す、諭すという本道から外れて 葬儀メインの金儲け坊主ばかりになってしまった気がします。 ほんと嫌な時代ですね。
2021年11月10日10時03分
Left aloneさま ご覧いただいちゃいましたか(;^ω^) 懐かしんでいただけたなら幸いです^^ さて、身体が物理的に重いので躊躇しますがかがめないわけでもありません(~_~;) 今時、神社などかえって宣伝になって良いと思うのですが・・・(笑) 世の中全体がギスギスしてしまいましたので、致し方ないのかもしれませんね((+_+)) いずれにしても嫌な時代になりました(>_<) ひん曲がってしまった価値観を含め、昭和40年代くらいに戻したいですね( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます(^^♪
2021年11月10日20時31分
三流京都人さま ホントの裸電球で、虫がブンブンたかっているのがベストですね(笑) むかしがなつかしいです(~_~;) コメントをありがとうございます(^^♪
2021年11月10日20時32分
よねまるさま 高さから推測するに、子供のキリンですね・・・ 思わず丸飲みしてしまったのでしょう(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2021年11月10日20時40分
よねまるさま スプライトはここにはないですが・・・ キリンがついでに飲んでしまったのかもしれません(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2021年11月10日20時41分
macmos
ペーパーホワイトさま 裸電球・・・イイですよね^^ うれしいコメントをありがとうございます(^^♪ ポチ逃げばかりでスミマセン(;^ω^)
2021年11月09日21時28分