写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Fix Air Fix ファン登録

the view from the ITM SkyPark 2

the view from the ITM SkyPark 2

J

    B

    腰の具合ももとに戻りつい調子に乗って 長秒流し撮りに・・・中々今日は調子がいいみたい(笑)^^

    コメント3件

    おじぴん3号

    おじぴん3号

    腰の具合良くなってきましたか、よかったですね。 僕の足腰、微妙な痛みが。今夜はシップバッチリ貼って寝ます。 今週末、久々に千歳空港行けそうです。 CFExpressCARD 僕は結局DelkinDevicesのBLACKカード128GBを予約注文しました。 直営店のウェブサイトの直営ショップで、初めてのところで日本に入荷するのが11日なんでドキドキです。 容量はZ9の半分で済むので128GBでよいかなと。 と言っても、もう1枚予備で買いますけどね。次はランク落としたカード買ってみますよ。

    2021年11月07日18時09分

    Air Fix

    Air Fix

    おじぴん3号さん ご心配ありがとうございますm(__)m 腰痛持ちには寒さが一番悪いと通っている先生にいつも注意を受けています 私も少し違和感を感じると頂いている「モーラステープ40ml」を貼っています また昔からお世話になっている鍼灸師の先生は腰痛なのにふくらはぎと膝裏にキツイ鍼を 打っていただきますが腰痛に効くので不思議です。 DelkinDevicesカード購入ですか!リード並びにライトがほぼ同じ速度のカードですよね これからのメディアカードとして色々開発していただいて値段が下がれば嬉しいのですが そうですねZ 9の画素数からしてD5の倍かなと考えとりあえず256GBにしましたが 当分Z 9はデュアルスロットにメインCFexpressカードと追記に同じSONYのXQD120GBを 挿して使用と考えています。 AMAZONで発売しているProGrade Digitalの325GBならSONYのカードリーダが 使えるらしいので動画も撮りだしたらと考えています。

    2021年11月07日21時18分

    おじぴん3号

    おじぴん3号

    Air Fixさん 僕の脊柱管狭窄症で痛いのは今は腰より、股関節、太もも、膝、脛です。 腰から足先まで神経繋がっているので、そのどこかに痛みが出てくるのかなと思ってます。 僕が使っているテープは「ケトプロフェンテープ40mg」最近は1日1-2枚は貼っています。 ProGrade Digitalの325GBは1G単価にすると一番安いと思います。 キヤノンもニコンもこのカードでテストしてますね。 みなさんこのカード買うので、意固地になって他のカード探しました(笑) 動画は娘の学校行事は撮りますが、4K60P IPBで128GBあればまあ何とか間に合うかなと思っているので、 予備にもう1枚あれば十分なんで、128GBか256GB一つランク落として ProGrade DigitalのGOLDかDelkinのPOWERで良いかなと思ってます。

    2021年11月07日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Fixさんの作品

    • Boeing 777 part2 Ⅴ
    • view of the senrigawa Ⅱ
    • 夏空の訪れ
    • Airport in the New Year #10
    • Airport in the New Year #9
    • thank you very much Z 6 No4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP