mc.y.k
ファン登録
J
B
陽が昇るにつれ朝焼けを妨げていた雲がばらけ始めました 雲の映り込みを中の島と共に 明るくなり湖の周囲を見渡してみると紅葉する木々が少なく驚きました 今年の紅葉時期はなかなか読めません
らむりん様 こちらにもコメントを頂いてありがとうございますm(_ _)m 風があり湖面が落ち着きませんでしたが、映り込み部分が静かになった時を狙いました。 夜中しぐれて雨が降ったので空気が澄んで気持ち良い朝でした、伝わって良かった(^^
2021年10月31日08時39分
二列の浮島、気になるポイントですよね。 私も気になりましたが、これをモノに出来ませんでした。 朝焼けがなくても、結果がグーで良かったですね。 昨日は、昭和村に行って来ました。この一週間の紅葉の変化は凄まじく、舟鼻峠周辺は盛秋から晩秋の趣になってしまいました。自然の不思議に友人と目をシロクロにして帰って来ました。ここは、里の秋がまだ残ってはいましたが、季節の移ろいは急に早くなりました。 カメラを持って行きましたが、シャッター数はゼロでした。 およそ8時間の山行で今日は死んでいます。
2021年10月31日08時45分
栃木・福島近辺の紅葉はあこがれるのですが、やはり遠いので行く機会は難しいです。そうですよね、今年の紅葉は難しいですね。9月にピークが来るような北海道や立山・千畳敷カールは早かったみたいですが、10月にピークが来る所は逆に遅かったようです。おかげで先日、雪と紅葉のコラボを見ることができました。イレギュラーゆえのサプライズも期待できるかもしれません。
2021年10月31日23時19分
シモフリ様 コメントありがとうございますm(_ _)m ここの浮島をまとめるのも難しいですよね、いつも四苦八苦してますが 未だに納得した構図に収まりません(^^; 今回は雲の映り込みが撮れたので救われました。 今秋は会津方面には行けません、紅葉もイマイチのようなのでまた来年ですね。
2021年10月31日23時48分
LOVE J&P様 コメントありがとうございますm(_ _)m 朝焼けを妨げていた雲が風でばらけてきました。 ただ風が強い為、湖面が落ち着かず撮るのに難儀しました(^^;
2021年10月31日23時50分
anglo10様 コメントありがとうございますm(_ _)m そちらからでは遠いですよね~ いつの日か機会があったらいらっしゃってくださいね。 今年の紅葉は標高1600m以上の所は良いようですが、下は気温の関係で良くないようです。 雪と紅葉は美しかったでしょう、こちらでも中々見られませんよ。感動された事と思います。
2021年11月01日00時01分
ハッキー様 先日はご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m またコメント頂き恐縮です。 2列の島に立つ樹と奥の島がなるべく被らないようにと雲の映り込みを考えて 撮ってみましたが、上空の雲がうるさかったかなと反省しています。 とても静かな朝でした、静けさが伝わって良かったです。
2021年11月04日13時17分
らむりん
鏡のような映り込みに空が広がってゆくような開放感♥ 朝の空がとても美しいですね(*^^*) 澄んだ空気感が伝わってきます!
2021年10月31日07時41分