写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

茅葺き屋根とススキ・2-2(film)

茅葺き屋根とススキ・2-2(film)

J

    B

    こちらは自分でスキャンをして調整を加えました。 やはり今までのようにスムーズにはできません。 正確な判断は無理ですが、写真店さんの方がやや硬めの雰囲気のようです...。 カメラ:Kodak Film Camera M35 フィルム:ILFORD xp2(ISO400)

    コメント9件

    Winter lover

    Winter lover

    芒の穂が秋風に棚引いているように見えます。コダックM35で撮られたんですね!キヤノン一眼レフだと思っていました。順光なら全く問題ないですね。スキャンもご自身でされたとのこと。写真店の方が仰るとおり硬調ですね。でも決して無理はしないで頂きたいと思います。

    2021年10月24日19時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ススキと古民家は良く似合うように思います。 フィルムカメラで撮られたとは思えない素晴らしい描写ですね。

    2021年10月24日19時51分

    オニカマ

    オニカマ

    写真店の方が、ススキの穂と茅葺き屋根の部分の描写がしっかりしているような気がしますが、 これは……、どちらが正解と言うものではなく、”好み”ではないかと思いました。 モノクロ、イイですね~。 被写体を選ぶと思いますが、ピシッと決まると芸術作品になると思います。 ヽ(^◇^*)/

    2021年10月24日21時37分

    よねまる

    よねまる

    決して無理はしませんように。どちらも素敵だと思います^^

    2021年10月24日22時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 やや逆光ですね〜。説明不足で申し訳ございません。無理をさせているのはM35で〜す(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年10月25日19時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様あ 実はカメラ店の人が「モノクロの方がスキャンが上手くいかないのですよ」と言ってましたので、やってみたと言う次第です(笑)。 まあ充分かなあと思いますが...。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年10月25日19時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 ありがとうございます! おっしゃる通り、好みですね。カメラ店の方はシャープネスを掛けて硬調にしているようですので... 。柔らかいトーンが好きならば、自分で、かなあと感じました。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年10月25日19時13分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 無理はしていません〜(笑)。 カメラに無理を掛けていますね。そのせいで、ただいまM35が不調になりました。現在、購入したカメラ店で原因の調査中です。 もう壊れたトイカメラ?(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年10月25日19時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >雷伝様 ありがとうございます! デタラメな写真ばかりポストいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 一眼レフフィルムカメラ→写真屋さんで現像→自分でスキャンと調整---この流れが非常に厳しくなってしまいましたので、デジタルを含めながらのポストとなりそうです。 これからもよろしくお願いします! コメントをいただき恐縮です。

    2021年10月27日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 散歩道
    • 飲みには行きませんが...
    • キバナコスモス
    • 駿河台のお店・2-2
    • ムスカリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP