ことだま
ファン登録
J
B
超高層ビル群をバックにコスモス畑、これぞ浜離宮。
Winter loverさん おはようございます。 この場面を撮りたくてこの日は浜離宮に来ました。着いたときは雨でしたが、次第に晴れて、とても良いコンディションになりラッキーです。 DAスター11-18を買ったときから撮りたい場所としてイメージしていましたので、これはワイ端で挑んでいます。肉眼で見えるものとは全然違う超広角の世界が面白いです。
2021年10月21日07時46分
山菜シスターズさん ほほー。なるほど、それは見ごたえありますね!たしかに西側はこのように超高層ビル群が隣接していて壁になっています。これから旧築地市場跡が開発されてくると、さらにくるまれているようなロケーションになりそうです。
2021年10月21日12時46分
おおっ、すばらしいです!! 広々とした空間に、たくさん咲いているコスモス、イイです。 背景のビル群ですが、似合っています。 これが人家だったりすると洗濯物などの生活感が入ってしまい、せっかくの作品が台無しになる場合もあると思いますが、ビルには生活感がなく、しかもこれらがあることで東京での撮影だとわかるのもイイです。 (`・ω・´)∩
2021年10月21日16時13分
オニカマさん ご評価いただき、ありがとうございます。 ここ浜離宮恩賜庭園から通り1本挟んだ向こう側にあの超高層ビル街はありますので、こうして見るとほんとに近接してますよね。元は将軍家の鷹狩り場であり、それが別邸になり、明治になって外国人の迎賓施設になり、戦後GHQの要求で都に下賜され公園になったそうです。おっしゃるようにこんな光景、東京ならではですね。
2021年10月21日22時00分
*kayo*さん こんばんは。 コロナ禍でしばらく足が遠のいておりましたが、久しぶりに来てみました。比較的新しく開発された超高層ビル群と広いコスモス畑のセットは、東京名物の一つで、以前は外国人観光客も良く見かける場所でした。春先にはこれが菜の花畑に変身します。 ちょうど真ん中にあるのはホテルですし、他にも見下ろせるレストランもあるようです。きっと壮観でしょうねえ。
2021年10月21日22時08分
Winter lover
おはようございます。 手前が秋桜畑、背景には汐留地区の高層ビル群がとても印象的です。 正に都会のオアシスです。こういう場面はDAスター11〜18ミリが活躍ですね!
2021年10月21日06時55分