北極くまっこ
ファン登録
J
B
那須岳(茶臼岳)の紅葉絶好ポイント、姥ヶ平を初めて訪問しました(^o^)丿 いや~~素晴らしい絶景(^。^)y-.。o○ 今年の紅葉は一週間早かったようで、訪れていた方々は昨年のほうが良かったと話されていましたが、私たち夫婦は大満足でした(^^♪(^^♪ 最初の計画では、ロープウエイで上がって牛ヶ首から姥ヶ平に下りようとしたのですが、平日9時でもロープウエイ近くの駐車場がすでに満杯(>_<) 急遽 沼ッ原へ向かい事なきを得ました(^_-)-☆ 来年も来ようかな~~(*^。^*)
mc.y.kさん お褒め頂きありがとうございます(^o^)丿 金曜日から日曜日まで那須に滞在しましたが、晴れは金曜日のみでした。一日でも天気に恵まれましたので、本当にラッキーでした(^_^)v 平日でしたので、姥が平だけみると満員、混雑ということはなく、ゆったり過ごすことができました(^^♪ ロープウエイにこの時期乗ることは難しいんですね(>_<) びっくりです!!! 大丸温泉駐車場は空きがあったので、そこからロープウエイまで歩くこともできましたが、沼ッ原からの歩きは当初から考えていたので、迷わず計画変更でした(^_-)-☆ 本当に素晴らしい景色でした。裏からの茶臼岳は凛々しく見事ですね!(^^)! mc.y.kさんもぜひ来年訪問してくださいね。お写真お待ちしております(*^。^*)
2021年10月12日18時32分
北極くまっこ様、お気に入り有難うございます。 同じ日に那須に行かれた見たいですね、峠の茶屋駐車場に5時30分ごろ着いたのですが、やっと一台分の駐車スペースを見つけ、ギリギリセーフでした。 ひょうたん池に着いたのは8時30分頃ですから、お逢いする事は無かったと思いますが何か縁を感じてしまいます^^ 姥ケ平から茶臼岳を撮りましたが、この時間帯は右上に太陽が有りコントラストの無い写真になってしまいました、後々UPしたいと思います。
2021年10月12日20時26分
canopusさん 峠の茶屋駐車場は、平日5時30分でもギリギリだったんですね(>_<) 私たちが東京を出発するころに満車、すごいです( ;∀;) 同じ日に姥ヶ平、ご縁ですね(*^。^*) よろしくお願いいたしますm(__)m この日は、天気も良く本当に恵まれていました(^^♪ canopusさんのお写真楽しみにしています(^^)/
2021年10月13日06時20分
素晴らしいですね!絶妙のタイミングで撮影されてお見事です。 私は今日この地に行って参りましたが、すでに見頃は過ぎ去っていました。 天気だけは恵まれて、楽しい登山でしたが・・・^^;;
2021年10月15日17時08分
k-tomoさん 今日姥ヶ平に行かれたんですね(^^♪ お天気に恵まれてよかったですね(^o^)丿 我々が訪問した際も、周りの方々からは1週間遅かったねとの声がきかれましたので、今年はピークが早かったのかもしれませんね(>_<) 私と家内は、来週の土日で尾瀬に行く予定にしています。この時期の朝の木道は凍っていてものすごく怖いのですが、気を付けて行ってまいります(^^)/ コメントありがとうございましたm(__)m
2021年10月15日18時03分
LOVE J&Pさん 初めて見る姥ケ平の紅葉と茶臼岳の雄姿(*^▽^*) とても感動しました(*^^)v この秋は、乗鞍高原、那須、尾瀬と行きましたが、いずれも天気に恵まれ本当に幸せです(^^♪ 尾瀬を今週末にUPいたしますので、よろしければご覧ください(^^)/ いつもコメントいただき励みになりますm(__)m
2021年10月27日08時12分
mc.y.k
北極くまっこ様 お見事です!! 今年最高の時期に行かれたのではないでしょうか。 天気も良く、風もなく紅葉と茶臼岳のひょうたん池への映り込みもバッチリ!! 作品を拝見させて頂いて、感動しています^^ 良い景色を見させていただきました。 因みに今の時期、峠の茶屋前の駐車場が平日は5時前には満車になります、 土日は前日の夕方には満車、沼原駐車場も土日は6時には満車になります。 来年は平日にトライしてみたいです^^; 美しい光景ありがとうございましたm(_ _)m
2021年10月12日12時20分