LUPIN-3
ファン登録
J
B
カシャカシャと落ち葉の音たのし、無邪気に踏みしむ秋の訪れ♪
34GT-Rさん 樹々が揺れる様子、風の音、興味深々の子供の成長を やさしく見守る親心~こんな無邪気な頃に戻ってみたい そんな気持ちも。。。ゲバゲバ90分の大橋巨泉の世界にリンク するのでしょうか 頭ひねったけど、正解はわかりませんでした(^^ゞ
2021年10月10日23時24分
パイロット萬年筆のCMで大橋巨泉が短歌の最後の言葉「はっぱふみふみ」は 当時凄く流行りました。思い出せなければ、少しだけCMがYouTubeで残ってる様ですよ!
2021年10月10日23時39分
34GT-Rさん ありましたね 正確にトレースすれば 「みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ」 こんな良き時代だったんですね 巨泉さんも幼少の頃、葉っぱ踏み踏みして このフレーズを思いついたのでしょうね(^^♪
2021年10月11日07時49分
大橋巨泉の世界じゃ無くて、大橋巨泉のCMの世界と書くべきでしたね…反省です! 単に大橋巨泉の世界じゃ、ゲバゲバ90分等のTV番組の方を連想しちゃいますものね(^^ゞ
2021年10月11日09時19分
34GT-Rさん マエタケ巨泉でテレビの一時代を築いたわけですから、やはり凄いですね あと、大橋巨泉はクイズダービーが記憶にあります 面白かった この番組には、黒鉄ヒロシや はらたいら 等、当時売れっ子の漫画家さんが 出てた事も印象的でしたよ(^^♪ なんだか懐かしの番組特集みたいに なってしまいましたね(^^ゞ
2021年10月11日12時51分
NAKATSUさん 小さい子どもの旺盛な好奇心...いつまでも持ち続けて欲しいですね♪ 大人になっても、興味のネタが尽きないよう追及したいものです 当面、色々な写真を撮ることを目標に~(笑)( ´∀` )
2021年10月11日12時59分
こんにちは 子供さんが興味深々で落ち葉の上を歩いている姿が目に浮かびます。 見守るように手をつなぐお母さんの姿もほっこり(^.^) 心穏やかになる作品ですね。
2021年10月11日22時40分
こうつくさん おはようございます 転ばないように、そして自由に歩かせようとする気持ちが つないでるお母さんの手に表れているようで、後ろから 支えてあげたい~そんな落ち葉の道でした(^^♪
2021年10月12日06時45分
子供の足元に向ける、お母さんの視線がとても優しくて良いですね。 お子さんは足元を見ながら葉っぱを狙っているのでしょうか? こんな姿の秋の優しい陽射しも見守っているようですね。
2021年10月16日02時24分
うめ太郎さん そうですね この頃の子供は見るもの触れるもの 全てがオモチャですから、優しく見守っているお母さんも 幸せな気分になると思います 頑張ってと声援したいですね(^^♪
2021年10月16日09時28分
R380
若そうなお母さんと子供さんの心和むとても素敵なシーンショットですね 子供さんは純心で何にでも興味を示すのは見ていて楽しいですね。 でも、お母さん中々前へ進めないかも(^^ゞ 大人なら大橋巨泉の世界ですね(^_^)
2021年10月10日23時11分