TR3 PG@
ファン登録
J
B
水平道から振り返るエルツ城です。 山中にポツンと聳える姿が美しいです♪ 一番近いヴィアーシェムの集落からでも直線距離で2km余り、モーゼル谷の街モーゼルケルンから3km余りの山の中、街道筋の要所ということですが、よくもまあこんな山の中にこんな立派な城を造ったものです。 もっとも、中世の時代、安全はもとより山の恵みは想像以上らしく、炊事・家事の部屋の様子から生活の裕福さを見て取れました。
TR3 PG@
写真では山深さを感じるかもしれませんが、日本の山々とは大違いで、山というよりちょっとした森の中という感じです。 幼年期地形ですから、基本緩く起伏した大地の中にすこし森のある山が残っているような平原ですね。 日本で例えると北海道の富良野の光景に通じるものがあります。 故に、少し離れたところには広大な農地が広がっているので、じゃがいもや麦といった食料には事欠かなかったと思われます。 一方で森の中にはイノシシやシカ、ウサギなど食用になる動物たちも沢山いたようですね。 もちろん、川には魚、です。 炊事場には大きな燻製を造る竈や干し肉を保存する大きなスペースがありましたし、ね。
2021年10月10日17時52分