primrose-
ファン登録
J
B
赤城自然園。向かう道も霧に覆われていて、着くまで消えないでと祈る気持ちでした。
こんばんは。 霧というか、霧雨でしょうか?。 さりげない景色も霧の存在で神秘的に見えて良いものですよね。 会いたい時に会えない、そんな霧ですがラッキーでしたね。 10/3に白駒の池に行って来ました。 紅葉の美しさがすばらしかったのですが、 この時も霧に出会いかったのですが、叶わずでした。
2021年10月06日17時34分
霧の風景、いいですね~^^ 随分前の早朝にコスモスが霧の中で幻想的だったことがありましたが 写真を止めていた時だったので今では惜しまれます。 ・・・でもレンズが霧に濡れるので少し気も使いますよね。
2021年10月06日21時13分
Rさん、お気に入り1番ゲット、ありがとうございます! 実は、投稿前に花の名前がわからないことに気づいて、GoogleLENSで調べたんです(^_^;)よく見る花なのに、恥ずかしいです。 この日は朝から濃い霧が出ていて、木々の緑もしっとりとして綺麗でした。 いつも嬉しいコメントをありがとうございます!
2021年10月06日21時53分
KOMOREBIさん、朝から濃い霧が出ていて、傘を差す人と差さずに歩く人、半々くらいでした。霧雨だったかも知れませんね。 遠出をするとのコメントを読んでいましたが、白駒の池に行かれたんですね!いいなあ。もう紅葉が美しい季節を迎えているんですね。 おっしゃる通り、会いたい時に会えないのが霧、だから遭遇すると少しでも長く消えないで欲しいという気持ちになります。 いつもありがとうございます!
2021年10月06日22時02分
ひまちゃんさん、運良く霧の風景に出逢えました(*^^*) 早朝の霧にコスモスですか、幻想的!想像するだけで撮りたくなります。 写真を止めていた時期があったのですね。また始めてくださっていて良かったです。 オリンパスのこのレンズは防塵防滴がしっかりしているので、雨の中でも心配なく撮れます。雨撮影好きの私にとって嬉しいレンズです。 いつもコメントありがとうございます!
2021年10月06日22時14分
吊り橋のバンジージャンプ...怖い物知らずというか... 高所恐怖症の自分には絶対無理... バンジーした勢いで吊り橋もかなり揺れるのでは... 近寄るのも無理...(^_^) でもきれいなうろこ雲の秋空にかかる吊り橋... 素敵な作品ですね
2021年10月06日22時20分
赤いフジバカマと赤い洋装で歩く人、霧の中で素敵なショットです。 霧に覆われてしまうと被写体を見付けるのに苦労しますが とても印象的な光景を切り取られましたね。 バンジージャンプ楽しそう♪ 若かったら私もチャレンジしたかも~苦笑
2021年10月07日00時29分
いかなごさん、胸キュンしてくださったんですね、なんて嬉しいんでしょう(*^^*) そしてそうなんです。写真を見直していたらアサギマダラが写っていました! アザミ(と思います)の花にいたのですが、初めての遭遇です。 いかなごさんのところでフジバカマが大好きだと知ったので、今度はフジバカマ周辺で探そうと思います。 いかなごさんも高所恐怖症でしたね。バンジージャンプの台に立つ前に失神しそうになりますよね。近寄るのも無理・・・同感です。遠く離れた場所から撮りました(*'▽') 両方にコメントをくださって感謝、ありがとうございます!
2021年10月07日06時46分
まりくまさん、朝から濃い霧が出ていて、公園の木々も水辺もすべてがきれいな日でした。 幻想的とのお言葉がとても嬉しいです(*^_^*) いつもコメントをくださってありがとうございます!
2021年10月07日06時48分
グースさん、霧が嬉しくてたくさん写しました。 その場ではきれいだと思って撮っても、PCで見ると木がボヤ~~っと写ってるだけ・・みたいなのも何枚もありました。印象的な光景と言っていただいてとても嬉しいです。 私、グースさんは絶対バンジージャンプ挑戦派だと思っていました(*^^)v カメラ二つ下げて颯爽と歩く、活動的なかっこいいお姿が目に浮かびます。 今からでもチャレンジいかがですか? いつも嬉しいコメントをありがとうございます!
2021年10月07日06時58分
霧雨の中でもフジバカマの花は淡い色合いで美しいですね。 背景の赤いウェアと傘で人の歩く様子も分かりました。 同じ風景でも霧がかかると幻想的で全く違う風景になりますね。素晴らしいです(*^-^*) 鱗雲を背景にバンジージャンプ、凄い瞬間を捉えられましたね。 見ているだけで足がすくみそうです(笑)
2021年10月07日09時19分
ノッコさん、フジバカマの名前もわからなくてGoogleLENSで調べた恥ずかしい私です(^^;) 何ということのない風景も幻想的に変えてくれるから、霧の日は好きだなって思いながら撮りました。 竜神大吊橋バンジージャンプは高さ100メートルで、日本一らしいです。今文字を打っていても足がすくみます(笑)どんなご褒美をもらえても、私には飛べません。 いつも嬉しいコメントをありがとうございます!
2021年10月07日14時36分
棚の物が落ちて来たとかTVで言ってましたが、怪我や被害無く大丈夫でしたか? 東京の方は地震に慣れて居られるかもしれませんが、今回は余り経験ない揺れだったのでは? 震度5前後の地震経験無いですが、古い我が家(多分築100年以上)なら倒壊してるかも!
2021年10月08日00時00分
ライチルさん、おはようございます。 霧や雨の日は、何気ない風景がシックになるので好きです。 Olympusのレンズは雨に強いので助かります(*^-^*) バンジージャンプやバッタ君もご覧くださってありがとうございます。 雨粒をひげに付けたバッタ君がとても可愛かったです。 ライチルさんの新作、楽しみに待っていますね。コメントありがとうございます!
2021年10月08日06時43分
Rさん、寝ようと立ち上がった途端に揺れが来て、しかも縦揺れを続けて感じたのであわててドアを開けに行きました。東日本大震災を体験して、すぐに収まらない地震があるという怖さを知ったので、今回も長くそしてもっと強くなるのではととても怖かったです。 幸い何も落ちてくるものもなく、怪我もなく無事でいます。お心遣いとても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます! 京都では震度5前後の地震は起きていないのですね。これからも起きませんように!
2021年10月08日06時58分
NHYNさん、おはようございます。 この日は濃い霧が出ていて、樹々も花も霞んでいました。 もしNHYNさんがここを歩かれたら、もっとずっと素敵な切り取りでもっとずっと素敵な写真を撮られたと思います(*^-^*) いつも嬉しいコメントをくださって感謝です、ありがとうございます!
2021年10月10日06時08分
霧の中の幻想的な作品素晴らしいですね。 傘をさしていることから小雨混じりなのかもしれませんが、 花もこの景色を飾るように素敵に入っていて、いろんな ストーリーが浮かんできますね。
2021年10月11日01時41分
うめ太郎さん、半分くらいの人が傘をさしていたので、霧雨だったのかも知れません。 ここに向かう道も濃い霧に覆われていて、着くまで晴れないでほしいなって思っていました。 いろんなストーリーが浮かぶというお言葉をいただいてとても嬉しいです。 いつもありがとうございます!
2021年10月11日06時16分
霧に目隠しされて、目的地に着いたらパッと開けて ワオ~素晴らしい景色! これを待ってたの~♪ それまでは、朝もやのプレリュードを楽しみましょう(^^♪
2021年10月11日20時48分
「着くまで消えないで」 わかりますよ~、その気持ち! 滅多に出会えない貴重な気象条件の中で撮影できてよかったですね。 ちょっと黄色がかった色味は和紙にでもプリントしたら合いそうです。 被写体も秋の七草の一つだし、落ち着いた和の雰囲気が漂ってきますね(^_-)-☆
2021年10月11日21時37分
LUPIN-3さん、楽しいコメントをいただいて朝からハッピーな気持ちになっています。 霧に目隠し・・朝もやのプレリュード・・素敵ですね。 どうもありがとうございます(*^-^*)これからもよろしくお願いいたします!
2021年10月12日06時41分
青山 朧さん、着くまで消えないでの気持ち、わかってくださったんですね。 狙って出会える天候ではないので、出会えた時はラッキーって思いました(*^-^*) WBを左右に動かして、こんな黄色がかったのを選びました。 落ち着いた和の雰囲気というお言葉がとても嬉しいです。 いつもありがとうございます!
2021年10月12日06時49分
霧の中の撮影ご苦労様です。 カメラもレンズも濡れちゃいますよね。 こんな撮影の時は、タオルが必需です。 2本用意して、自分用とカメラ用! カメラはタオルに包んで移動すると良いですよ。
2021年10月21日22時48分
あさかぜさん、こちらにもありがとうございます。 傘をさしていてもやっぱり濡れちゃいますよね。 オリンパスの防塵防滴だからとけっこう平気で歩いていたのですが、やっぱりカメラはタオルに包んだ方が良いのですね。 今後、しっかり実行します!∠(^ー^)
2021年10月22日14時31分
正道さん、おはようございます。 私こそ、正道さんの物語を感じる素敵な作品で勉強させていただきました。 嬉しいコメントをくださってありがとうございます。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
2021年12月15日06時05分
R380
お気に入り1番ゲット(^_^)V タグ拝見する前に拡大して花を確認しピンポーンでした。 ほんのり見える赤いウエアーにビニール傘?がステキな雰囲気を醸し出してますね。 何時もながらのナイスシーン狙い素晴らしい!!
2021年10月06日17時21分