写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

風呂の窓

風呂の窓

J

    B

    湯煙と 星降る夜空 由布の森 旧家のお風呂(温泉)の窓です。夜になるとこの広いお風呂につかり、毎日星空を眺めているご主人様の姿を想像致しました。 lens : Carl Zeiss Makro Planar 2.8/50 http://3678.juno.weblife.me/News-1/20180526034644.html

    コメント12件

    volby

    volby

    湯布院と由布院の使い分け、当時、地鶏焼き屋さんで聴いたのですが失念です(苦笑)。私の中では癒される湯が有るのが由布院かなと、、、。温泉を大好きにしてくれた記憶です。

    2021年09月28日20時20分

    michy

    michy

    中谷健太郎様の亀の井別荘を拝見しました。 すべてが素晴らしいです。 木の枠に曇りガラス、そして鍵がねじ式で回して閉める懐かしさ こんなに立派ではありませんが故郷を思い出す光景です。 Zackyさま  ♡を見落としていますよ\(^o^)/

    2021年09月28日21時07分

    Zacky01

    Zacky01

    volby様, ありがとうございます。温泉を大好きに^^いいお話しですね。 ここだけのお話しですが、私も温泉好きで、昔は普通の出張でビジネスホテルには泊まらず温泉に泊まって心の贅沢をしてました。もちろん湯布院にも。 正確に使い分けするのは難しいのですが、私の中では由布岳の梺の由布院。そして温泉リゾートとして発展した湯布院と思っておりました。調べてみますと、深い歴史がありました。この家に住む由布院をこよなく愛する中谷健太郎様はまさに湯布院という温泉リゾートを作られた方でございます。 https://news.mynavi.jp/article/20201205-1535884/

    2021年09月28日21時01分

    Zacky01

    Zacky01

    michy様, \(*^◯^*)/ありがとうございます。見落としてました。ハートがありますね。なんだか幸せな気持ちになりました。ここのご主人中谷健太郎様の公式動画がありましたので転記致します。 https://youtu.be/XABkpQxeOrU 故郷を思い出して頂き良かったです。私も小さい頃住んでいた家は、木の枠にネジ式の鍵でした。お縁があり庭には父が掘ったセメントと石で作った池があり小さな鯉を飼っていました。池底のブラシがけの時は父と一緒に鯉を手で捕まえてバケツに移した日々が昨日の事のようです。

    2021年09月28日21時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    昔のガラス窓。いいですね。洒落ています。

    2021年09月28日21時19分

    Zacky01

    Zacky01

    yoshi’s様, 嬉しいお言葉ありがとうございます。 磨りガラスと型ガラスと透明ガラスの組み合わせ。上の方の透明ガラスからは星空。水をかければ向こうが透ける磨りガラス。壁二面がガラス張り。この窓の下には御神体と、まん丸の深い湯船があります。きっと設計された方は粋で遊び心があるお方ですね。

    2021年09月28日21時27分

    はなてふ

    はなてふ

    風呂の窓にこんなに凝っているなんて~ 風流な方だったのでしょうか

    2021年09月28日21時38分

    Zacky01

    Zacky01

    はなてふ様, きっと風流な方なのだと思います。ここのご主人はとても自然を大切にされており、風が入ってくるお住まいに拘られておられました。 窓を見上げて入るお風呂^^いいですね。

    2021年09月28日21時44分

    michy

    michy

    動画拝見しました 由布院を創られ匠のおひと 生活のすべてに風を感じそれをお宿に取り入れて お客をもてなす  感動しました 素晴らしい方がいらっしゃるのですね

    2021年09月29日11時28分

    Zacky01

    Zacky01

    michy様, 動画を見て頂きありがとうございます。私も実際にお会いさせて頂き、雰囲気とひとつひとつのお言葉に感銘致しました。

    2021年09月30日04時30分

    旅鈴

    旅鈴

    湯布院は行ったことがあります。 温泉宿ではなかったのですが、温泉を使った銭湯に行きました。 肌がすべすべしたように感じましたね。 亀の井別荘や動画を拝見しました。 ♪風の♪とおっしゃったとき、風のハルカを思い出しました。 以前「風のハルカ」が放送されていたころはJドラマをダウンロードできたのですよ。 由布岳を見た時はハルカの作った歌を思い出しました。

    2021年10月01日00時44分

    Zacky01

    Zacky01

    旅鈴, 湯布院を思い出して頂く機会になりよかったです。また、動画を見て頂き嬉しく思います。 ♪風の♪から♪風のハルカ♪^^まさに、ここ由布院のドラマですね。ドラマで見る由布岳の雄大な景色が好きです。 風のハルカ主題歌「風花」 https://youtu.be/VNG9sQDixyo

    2021年10月01日12時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • 雨上がり
    • 開運の赤富士
    • 互いに惹かれ
    • 足元からこんにちは
    • うめじろう
    • 山恋し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP