hatto
ファン登録
J
B
『今年は色んな花が早く咲くので、うっかりすると最盛期を逃しそうです。 近所の小出川のヒガンバナが60%ぐらい咲いていました。先週は影も形もなかったので、吃驚です。リコリスのギリシャ神話から「海の精」という言葉を見つけて、タイトルとしました。土手が鉄板で補強されていて、何とも色気がないので、川面に映る光を主役に撮影しました。海に見えないこともないかと。(苦笑)』
ZINNERMANさんコメント有り難うございました。 お近くにお住まいでしょうか。私は車で7~8分の所に住んでいます。 この彼岸花が咲く頃、天気が悪くて富士山とコラボが出来ないことが多いです。 余談ですが、この9月17日が、我が家から見えるダイヤモンドでしたが、富士山そのものが見えませんでした。この10年一度もダイヤモンドの撮影が出来ませんでした。
2021年09月18日15時35分
hattoさん 私は車で30分くらいですね 〇堂海〇公園の近くです 私も毎日夕方に富士山を眺めて確認してたんですけど ダイヤモンドは輝かなかったですね っで 本日の夜に山中湖付近からのパール狙いに行ってきます(*- -)(*_ _)ペコリ
2021年09月19日11時11分
ZINNERMAN
私も今朝6時くらいから小出川に行ってました 今日は 朝日がほんとにいい感じでした(`・ω・´)ゞ
2021年09月16日16時37分