mrio5
ファン登録
J
B
浜queenの裏て、バス通り側の横浜税関 門灯 白熱灯だろうか、暖色系の光が壁面に入る情景を撮影した一枚 表とは違い派手さはないが好みの情景だ
うめ太郎さん おはようございます。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 表のハマも素敵ですが、裏ハマもなかなか捨てがたいと思います。 息子の運転する車の助手席に乗り、夜のハマドラでした。 有難うございます。
2021年09月16日05時40分
壽 さん おはようございます。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 この建物私も好みです。 馬車道や外人墓地への細い坂道もあり、ハマの裏情緒色々楽しめるので、 コロナが静まったらまたレンズを向けたいと思います。 有難うございます。
2021年09月16日05時48分
デーデーポッポさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 表の華やかさもさることながら、 裏はそれぞれの主張が強く個性豊かな場所がありますので 時期が許せば、ゆっくり回り楽しみたいと思います。 21日は中秋の名月ですね! 電車の車窓から夕日に染まる雲が楽しめました。 パノラマ台もきっと良い情景だったのではないでしょうか! 私は、19日にパノラマ台、同日夜から翌日朝を跨ぎ新道峠に行ってきました。 有難うございます。
2021年09月21日19時58分
うめ太郎
被写体に一歩近づけが基本かもしれないと思いました。 これまで、何度も訪れた横浜税関にこんな貌があるなんて知りませんでした。 今度は行ってみたいと思います。 地もぴーなのに(´;ω;`)
2021年09月15日06時17分