ち太郎
ファン登録
J
B
滝坂道の途中になりますが、ご報告です。 目の問題がありますので、現像なのでお世話になっています写真屋さんで中古のコンパクトデジデジカメを買っちゃいました〜。 さっそく部屋の中(フィルムカメラでは難しい)でイメージを...。撮って出し! ギター(弦が汚い〜!張替えねば..)と、左は私が幼少の頃に描いたらしい金魚(ヒレの長い)の油絵です。お恥ずかしい!
デジカメデビューですね!銀塩みたいにあまり考えずにサクサクと撮れます。カシオは既にデジタルから撤退していますが魅力的な機種が結構あります。ち太郎さんが購入されたこの機種も当時は人気がありました。私も数台カシオは買ったことがありますがつい先日に買い取りで売ってしまいました。二束三文でした。有効画素16Mでしたらデータも重くならないしベターです。大事に使ってください。
2021年09月10日19時47分
デジカメご購入おめでとうございます。 確かに露出計がわりにもなるコンデジは重宝しますね。 デジカメでの作品も楽しみにしております。 油絵とストラトキャスターの曲線が何とも言えず素敵です。
2021年09月10日21時33分
私も持っていますが、何と言ってもお手軽ですよね。写真を撮るぞ!といったような 気負いや事前の儀式も必要ありません。お散歩時のお供には最高だと思いますよ^^
2021年09月11日10時05分
飽くなき探求心に頭が下がります・・・これからはコンデジ太郎ですね^^ でも、あまり無理なさらずにボチボチでお願いします。 幼少の頃に描いた油絵・・・シュールな感じで良いですねぇ。流石です。
2021年09月11日00時07分
デジカメ導入おめでとうございます! 多分、お仕事で使用した事があるかと思いますが、自分の物になると喜びも別格でしょう。まるで自宅にドラえもんが来たかのような喜びがコメントから伝わってきました。 フィルムMFカメラから、デジカメへ。。しかし一つ飛ばしてますね? そう、AFフィルムカメラです。ぜひご検討を!!
2021年09月11日09時07分
>たま407様 なんだか良くわからないうちに買っちゃいました(笑)。 カシオと言うと電卓ぐらいしかイメージがないのですが...。 私の使っているカシオの電卓、MS-8Aと言う機種ですが、まったく壊れず超長持ちしてま(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年09月11日18時49分
>よねまる様 おっしゃる通り、まったく儀式は必要が無いですね〜! 撮れすぎちゃって困るの---昔のアンテナのCMのような言葉が出ました(笑)。 暴走写真にならないように気をつけま〜す。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年09月11日18時55分
>上海カーニバル様 ありがとうございます! これでなんとか続けていけそうなので、お見守りくださいね。 それともう一つ、カメラ屋さんで見つけちゃったのですが、フィルム交換のできるピントも何もないインスタントカメラで、コダックm35に興味が湧いちゃいました(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます。
2021年09月11日19時00分
>七氏様 そうなのですよね。一気に飛ばしました! 仕事では、過去にEOS5D MK2とニコンを使いましたが...。 コダックm35と言うフィルム交換のできるピントも何もないインスタントカメラを買おうかなあと考えています。それならば扱えそうですから...(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年09月11日19時02分
>Left alone様 何だか、近所のお絵描き教室に通わされていたような記憶があります。嫌でしたけど...(笑)。 幼稚園でも土曜日の居残り教室で習っていたような気もします。みんな帰るのに居残り!---これが嫌いでした。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年09月11日19時05分
>うめ太郎様 ギターは弾いていませ〜ん。と言うか、弾けませ〜ん(笑)。 ボケ防止のために、たまに抱えて、ユーチューブなどの音楽の音程を取ったり、曲の構成を楽しんだりしていただけですね。 いつもコメントありがとうございます!
2021年09月12日17時34分
>gustave様 バンドは若い頃にやってました。若気の至りで〜す(笑)。 今は若い頃の1/000も弾けませ〜ん(笑)。 初めて就職した会社がレコード制作・販売でしたが...。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年09月12日17時36分
カシオ製ですか。私も以前に使っていました。 しかも1500円っ!! (ノ゚⊿゚)ノびっくり!! しっかり撮れて失敗もなし。 コンパクトデジカメ恐るべしです。 ギターもイイですが、やっぱり絵画ですね。 これはアートしてますね。前衛的なアート感がしっかりあります。 (`・ω・´)∩
2021年09月12日21時33分
>オニカマ様 ありがとうございます! 何もないところでの試写で、お恥ずかしい物をお見せしてしまいました(笑)。 本当に持っていることが気にならないですね〜。コンデジは技術が詰まってます! こちらにも嬉しいコメント恐縮です。
2021年09月13日18時55分
目は大事ですよ。何をするにも目が見えないと 思い切り楽しめないですもんね。無理のない範囲でお願いします。 写真も音楽も絵も全部ARTですから、好きなものは繋がってます。 お大事になさってください。
2021年09月14日23時40分
>moa様 ありがとうございます! それなりに、ゆっくりと頑張っていきます(笑)。 くだらない写真が多くなります(今までもそうですが...)よろしくお願いしま〜す。 暖かいコメントをいただき、恐縮です!
2021年09月15日08時17分
ち太郎
↑機種は、カシオ EXILIM 16.1MEGA 6xズームです。 なんとフィルム1本より安い1,500円(税込)でした(笑)。 センサーに汚れがあり、白い物やフラットな青空などを写すと判明してしまうようですが、通常ならば問題が無いとのことです。 今回ポストした写真にもどこかに汚れがあるかもしれません。 同じようなタイプの物で、Nikonもありました。そっちにすればよかったかなあ〜...。もう一丁買っちゃおうかなあ..。 ポケットに入れて持ち歩き、ちょいと出して電源さえ入れれば撮れます。便利です。 jpgファインで、撮って出しもできます。それでも2メガのSDカードで400カット!近くも撮れてしまうのですから開いた口が塞がりませ〜ん。ど、ど、動画まで撮れるみたい。恐ろしい...。 3:2の画角でも撮れます。 もちろん液晶モニターが付いていますので、ファインダーを覗くことなく画角は良く見えます。 こんな小さな機械の中に誰が入っているのでしょうか?自動で瞬時にピントを合わせてくれます(笑)。 凄いぞこれ! 一度PCに落とし、画像調整・トリミングなどの加工をしてからでも良いかもしれません。 ISO感度の固定設定ができますので、フィルムカメラと一緒に持ち歩いて、露出計がわりにも使えそうです。
2021年09月10日18時45分