写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

トリカブト

トリカブト

J

    B

    猛毒ですがきれいなトリカブト いろんな種類がありますが、 これはミヤマトリカブト... 自信はありません(^_^)

    コメント18件

    R380

    R380

    これがイワギキョウ作品の時の仰っていた紫色のトリカブトですね。 猛毒でも自然界には一杯咲いてるのですね! 麻薬のケシの様に、持ち帰って家に植えたら逮捕されちゃうのかな?(^^ゞ

    2021年09月09日01時06分

    レリーズ

    レリーズ

    昔、「トリカブト事件」って有りましたよね。 山菜のシドケと間違えて食べた例もありました。 綺麗な花が咲くのですね。

    2021年09月09日03時01分

    いかなご

    いかなご

    34GT-Rさん、ありがとうございます。 これもハクサンイチゲと同じキンポウゲ科で 葉っぱなんかはよく似てます。 ここは国立公園なので持ち帰りは できませんが、栽培種は園芸店で売ってます。 自分も庭に植えてましたが、ホタルブクロとの 勢力争いに敗れ、消えちゃいました(^^)

    2021年09月09日06時30分

    いかなご

    いかなご

    あさかぜさん、ありがとうございます。 根だけでなく葉や茎にも毒があるので、 食べちゃうと大変。 山菜として人気のニリンソウの葉とよく似ているので、 間違って食中毒を起こすことが多いようです。 しどけは初めて聞きますが、やはり葉っぱが 似ていて、間違って採集されるのでしょうね。 この花を見ると毒のある花ほど綺麗……が 実感できます(^^)

    2021年09月09日06時38分

     primrose-

    primrose-

    しっとりとした紫色が美しいお花ですね。 毒があると思えないです。 あ、綺麗な花には毒がある・・・でしたね(*^^)v

    2021年09月09日06時59分

    ソチ子

    ソチ子

    トリカブトの花 ホントに綺麗ですよね。 毒が無ければ 飾りたいけど。

    2021年09月09日08時12分

    ノッコ

    ノッコ

    グリーンの中に映えるミヤマトリカブト美しいですね。 猛毒を持っているとは信じがたいですが気を付けなければいけないのですね(*_*;

    2021年09月09日09時12分

    まりくま

    まりくま

    キレイな色❣️ 毒かあるんですね...☆

    2021年09月09日10時55分

    96Claude

    96Claude

    トリカブト美しいですねぇ。。。  これで猛毒持ってるというのがまた厳ついっス^^

    2021年09月09日13時04分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 最近、高い山でも鹿の食害で 高山食害が被害に遭ってますが、 トリカブトやマルハダケブキ、コバイケイソウなんかは 被害を逃れてます。 みんな毒があるからで、 鹿は知っているんですね。 そのうち高山のお花畑は毒のある花ばかり になっちゃうかも…… 何とかしたいです

    2021年09月09日18時44分

    いかなご

    いかなご

    ソチ子さん、ありがとうございます。 そう言われれば、トリカブトの生花は 見ないような……(^^) 庭には結構、植えている人はいるみたいです。

    2021年09月09日18時47分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 9月になるとこの花が目立つようになってきます。 綺麗な色をしてお花畑には欠かせない花ですが、 眺めている分には悪影響なく、 心を癒やしてくれます(^^)

    2021年09月09日18時50分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 綺麗な色でしょう(^^) 毒はあるけど、触らなければ 大丈夫。山には欠かせない花です。

    2021年09月09日18時53分

    いかなご

    いかなご

    97Nateさん、ありがとうございます。 高山植物は結構、毒をもっているものもいます。 動物たちに食べられるのを防ぐ ためでしょうね...(^_^)

    2021年09月09日21時23分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、いかなごさん。 濃い緑バックに紫のトリカブト…綺麗なお写真ですね。 五竜の自然植物園では時期が外れていたので見れませんでした。・°°・(>_<)・°°・。

    2021年09月10日10時27分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 トリカブトは綺麗な花ですが、 毒があるため鹿の食害にあうこともなく 結構幅広く分布し、我々を楽しませてくれます(^_^)

    2021年09月11日19時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    美しい花には、それを守る武器があるのでしょうか? 猛毒でトリカブトは有名ですが、青い花びらを見ていると、 優雅さを感じてしまいますね。

    2021年09月11日22時02分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 猛毒ばかりが有名になっちゃったトリカブトですが 花は綺麗だといくことも知ってほしいですね(^_^)

    2021年09月12日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • モミジのある登山道
    • 玉子石と池塘群
    • ウメジロウ
    • 大雪山の舞 1
    • ようこそ ハチ君
    • 行き止まり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP