写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こうつく こうつく ファン登録

西南西の空 ( 星空-4/4 end )

西南西の空 ( 星空-4/4 end )

J

    B

    山の上の駐車場から撮影した星空です。 月の出の時刻が近づき、車の横に移動して最後に方角を変えながら撮影した中の一枚です。 帰宅後に気づきましたが、車の屋根に星らしき映り込みがありました。 老眼+近眼の私の裸眼でも、空を見上げてすぐに天の川が確認できるほど空気の透明感。 星が好きな人に見てほしい夜空でした。 付記 奥に小さく室内灯が点いている車が一台、現像処理時に黒くつぶしました。 ソフトフィルターを使用 撮影地 静岡県伊豆市

    コメント14件

    うぃん@

    うぃん@

    素敵な星空ですね! 屋根にリフレクションするくらい澄んだ星空だったのですね~。 お、同じ日に撮影されてますね。 この日は確か月の出が21時20分頃だった気がするので、自分も最後はラストスパートで撮影していました(笑) このレンズ、星景写真にいいレンズらしいですね~。 やっぱり国内メーカーのレンズの方が安心して使えますね。

    2021年09月05日09時55分

    こうつく

    こうつく

    うぃん@さん、コメントありがとうございます。 はい、雲が無く半袖が肌寒いくらいの乾いた空気のベストコンディションでした。 そうですね、私もうぃん@さんの作品を拝見して、同じ日の東北の満点の星空 なんだなぁと見入っていました(^.^) 使用したトキナーはリーズナブルなマニュアルフォーカスレンズですが、 良く撮れるし、絞りリングもついて星撮りにはとても扱いやすいです。

    2021年09月05日10時20分

    カフェじい

    カフェじい

    こうつくさん、いつもお世話になっております。 自分はこの手の写真を撮ったことがないのですが、 美しいですね。 自分の場合は、 夜に、空気が澄んだところに、行ける機会を探さ ないといけません。

    2021年09月05日12時14分

    レリーズ

    レリーズ

    光害の無い場所で見る星は、 裸眼でも綺麗に見えますよね~! 私も、星景撮影したくなりました。

    2021年09月05日12時38分

    こうつく

    こうつく

    カフェじいさん、いつもありがとうございます。 星空の雰囲気が伝わっているようで、とても嬉しいです。 雲の多い日が続いていましたが、運良く休日に最高の条件で撮影することができました。 機会ができましたら、是非カフェじいさんの星空写真も拝見したいです(^.^)

    2021年09月05日15時42分

    こうつく

    こうつく

    あさかぜさん、コメントありがとうございます。 そうですよね(^.^) 光害がなく気象条件が良い日の夜空は天然プラネタリウムですよね。 あさかぜさんの魚眼レンズでの星景写真も楽しみにしています(^.^)

    2021年09月05日15時45分

    キュリー主人

    キュリー主人

    暮らしている地域の特権とでも言うのでしょうか。 羨ましいですね、この美しい星空は。 と言いつつ、撮影できる環境が私にあっても撮影技術が無いのでダメだと思いますが…。 車への映り込みと樹木のシルエットで構成した切り取りも素敵ですよね(^^♪ どうでもいい話ですが私は右目が遠視(老眼)、左目が近視なので両目で見ると、 遠近全域がよく見えるので、70歳近くになったこの歳まで眼鏡を買ったことがありません^^

    2021年09月05日17時39分

    こうつく

    こうつく

    キュリー主人さん、コメントありがとうございます。 風景写真を撮るには本当に恵まれた地域だと思っています(^.^) 車の映り込みは思わぬ効果でした。車に興味のない私は、年に一回程度しか 洗車しないのですが、これからは、たまには磨いてあげようと思いました(笑) 左右で老眼近眼に分かれる方もいらっしゃるのですね。 たしかに慣れてしまえば眼鏡無しで生活できますね。 私はスマホや小さな文字を読むのに苦労しています(笑)

    2021年09月05日21時41分

    パパイヤパパ

    パパイヤパパ

    こちらの写真を拝見させていただいたとき 小さな画面で見ると車の天井部分が 山の稜線に見えました。 ため息が出るほどの七色の輝き 満点にこの景色ともうとゾゾッとします (宝石に見えてしまうので(笑)…失礼しました) 冗談はさておき この景色を動画にも!されたら素晴らしいものができるのではと思いました! 木のシルエットがあって、なお、おとぎの国の世界ですね~。うっとり~

    2021年09月07日13時44分

    こうつく

    こうつく

    パパイヤパパさん、コメントありがとうございます。 自分の目で見たキラキラと輝く星を少しでも写真で表現したくて、 空は暗く、星は明るくを意識しました。 ですので、星の輝きを感じていただけて とっても嬉しいです(^.^) その分、小さな画面ですと黒くて分かりにくいですね(;^_^A この日は本当に運が良くて360°全周に満点の星空が広がっていました。 自ら光っている恒星はキラキラしているので宝石にも見えてきますよね~ デジカメは動画も撮れるのですよね! 動画だと人工衛星、運が良ければ流れ星も撮れそう(^.^) 機会があったらトライしたみたいと思います。ありがとうございます。

    2021年09月07日21時02分

    カメパパ

    カメパパ

    こうつく様 はじめまして。 カメパパと申します。 小生、自然風景、スナップ、ポートレートがメインで撮影しています 。こうつく様のお写真、拝見させて頂きましたが、どれも素晴らしいですね。勝手にお気に入り、ファン登録させて頂きました。これからも訪問させて頂きます。宜しくお願い致します。良かったら、小生、出身は長崎です。長崎〜佐賀〜熊本の写真ばかりですが、お立ち寄り下さい。 写真はその人その人の個性なので、何が正しいのかは無いと考えて撮影をしています。カメラ、写真を通して仲良くなれたら幸いです。今後とも宜しくお願い致します。

    2021年09月20日20時08分

    こうつく

    こうつく

    カメパパさん、はじめまして、こんにちは。 拙い写真に目を止めていただきありがとうこざいます。 私、投稿は少なめですが、週末に撮影したものや旧作をマイペースで 投稿させていただいています。 カメパパさんのお写真拝見させていただきました。広いジャンルで素敵な作品がたくさんですね。 私もファン登録させていただきました。 こちらこそ、写真を通じた交流よろしくお願いいたします。 私は静岡県の東部に住んでいますが、以前住んでいた新潟県の写真もぽろぽろ出てくると思います(*^^*)

    2021年09月20日23時01分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    伊豆の空は綺麗ですね。 実家に帰れていませんが 帰れたら星を撮ってみたくなりました。

    2021年10月02日15時14分

    こうつく

    こうつく

    ♪tomo♪さん、コメントありがとうございます。 はい、標高が高くて街の明かりがない場所から、あふれるほどの星が見れました。 ♪tomo♪さんの星は素敵でしょうね。ハート座やウミガメ座も見えそうです。 撮影できたら是非投稿お願いします(^.^)

    2021年10月02日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこうつくさんの作品

    • みずがめ座からの贈り物
    • 満点の星空の下で
    • 風車と星の協奏曲
    • 昇る_4月の天の川
    • はくちょう座 (星空 1)
    • 3月の天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP