ある男の写真日記
ファン登録
J
B
偶には電車で行きたいけど 家内は歩けないので 以前撮った未アップ画像です。 Olympus PENFT/Olympus Zuiko38mm f1.8 AGFA APX100(SPD1:1)
大昔,免許を取ったばかりの後輩が運転する車で愛知県労働者研修センターに行こうとした時にこの橋を渡ったような気がします.結局林道での車のすれ違いが出来ず,地元の方に多大なご迷惑をかける羽目になりました.
2021年08月29日10時56分
班長@愛知みよしさんいつもコメントありがとうございます! そうですねぇ。 昔は瀬戸・多治見の陶磁器業界が隆盛を極めていた頃が 一番活気があったでしょうね。 今では見る影もありません。
2021年08月30日07時24分
Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! あぁ労働者研修センターありましたね。 この橋を渡り山間の道を登って右折してまた山を登っていくと 山頂にありました。 今でもあるのかな? 以前はプールもあり家族で入ったこともあります。 そしてそこからの夜景は穴場でして凄く綺麗なんですよ。 もう40年前の若い頃にも夜景を見に来てました。 すれ違いができない道というのは 定光寺駅側の道でして 定光寺から春日井構造に走っています。 今でも車の離合はできず途中の道幅が広い所まで どちらかがバックしなければなりません。 偶に走っています。(笑 車の運転に不慣れな人は走らない方が賢明ですね。
2021年08月30日07時31分
班長@愛知みよし
昔は栄えていたようですが、寂れてしまったようですね。
2021年08月29日10時39分