ち太郎
ファン登録
J
B
在庫の写真です。さる施設の入口で見付けた置物です。 可愛い目をしているなあと思い、許可を得て撮りました。 自分が目で苦しんでいるので、あやかりたいと思ってポストいたしました。 コメント欄は開けておきますが、状態が状態ですので、リコメは無理か遅くなるかもしれません。よろしくお願いいたします。 1/250秒 f2.8 Kodak ULTRAMAX400
えええ、そんなに大変な事になっていたんですね。我々は待ってますので、いまはゆっくりなさって、いつか不死鳥の様に復活して帰ってきてください。 …いや待って下さい、この際折角ですから、改造手術で400mm/f2.8ぐらいになるよう祈ってます。
2021年08月27日19時44分
とりあえずは安心ですね。白内障、緑内障は厄介な眼の病気です。特に緑内障はやばいです。 明日、しっかりと診てもらってきてください。リコメは無理せず気にしないでください。 お大事に…
2021年08月27日19時37分
お久しぶりです、日常生活に支障はないとのことですが お大事にしてなさってくださいね。 コメントのお返事などは気になさらないようにお願いいたします。 明日も暑いですからお気をつけてお出かけくださいね。
2021年08月27日19時52分
年を重ねていくといろいろと体のあちらこちらに気になるところが出てきますねぇ。 視野検査、お疲れ様でした。以前お伝えしましたように緑内障でして、半年に一度の視野検査を しています。この5年間、極端に進行はしていないのでだましだまし付き合っている感じです。 私の場合は眼球の中心部で、将来的には失明かな…。その前に寿命が来ることもありますね。 美味しいものを食べに行きたい、旅行もしたい、温泉にも浸かりたいなどの夢はありますが、 この頃思うことは「病院でなく、自分の家で毎日健康で生活できることの幸せ」です。 平凡で退屈なことではありますけど、それって幸せなことだと考えるようになりました^^ ち太郎さんの目が一日も早く回復されることをお祈り申し上げます。
2021年08月27日21時22分
目の病で苦労なさっていたのですか……。 私はちょっと食事などで不摂生をしていたら糖尿病と高脂血症になっておりました。 しかも糖尿病はHbA1cの数値が「11.4」、高脂血症が「1430]と非常に激やば状態となっていて、 特に「糖尿病網膜症」が心配と内科医から伝えられたので眼科にすぐに診断を受けました。 結果、網膜症は大丈夫だったのですが右目の緑内障が良くなく中央付近の視界が悪いと診断されました。 そして以来ずっと眼圧を下げる薬を点眼し続けています。 結果、眼圧は下がったのですが様子見状態で今月末に病院で診察です。(´・ω・`)ショボーン。 ち太郎さま、お大事に。ご無事を祈っております。
2021年08月27日22時11分
楽しい写真から遠ざかるのは、ちょっとお辛いかもしれませんが 少しでも長く、ち太郎さんの作品を見たい私としては ここは一度シッカリと静養していただきたいです。お大事にしてください。
2021年08月30日02時23分
>コメントをいただいた皆様。 まとめてリコメで申しわけございません。 心温まる、そして勇気をいただけるたくさんのコメントを、ありがとうございます! 症状の件、その他も含めて、新たな写真と共にポストいたしますので、なにとぞよろしくお願いいたします。 心から感謝いたします。ありがとうございます。
2021年08月30日18時50分
ち太郎
以下、本日診察を受けた際のことです。 初診から一週間が過ぎ、視野検査等をおこないました。 当初疑われた白内障、緑内障が進んでいるわけではないとのことです。残るは視神経(脳神経)の問題ではないかとのことで、大学病院レベルでの検査が必要とのことです。 紹介状をいただき、明日行ってきます。 明日大学病院にての検査をするとかはわかっておらず、とりあえず申し込みだけになるかもしれません。 味覚、聴覚、嗅覚などには変化がありません。その三つは回りから異常だよと言われるほど敏感です(笑)。 おかげさまで日常生活についても大きく困っていることは無く、過ごしています。 諸々の結果は、またご報告させていただきます。 ポチ程度はさせていただきますが、皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。 調整を終えている写真は山ほど在庫がありますので(笑)、それを中心にゆっくりとポストさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
2021年08月27日18時54分