いかなご
ファン登録
J
B
鏡平から弓折岳に向かう登山道から見た槍ヶ岳です 雲海に浮かぶ槍ヶ岳の姿に感動(^_^)
雲の中から太陽が昇り、雲海から浮かび上がる槍ヶ岳のカッコ良い姿を見せてくれましたね。 その感動のシーンに同行の皆さん暫し癒された事でしょうね。 弓折岳への行程は判りませんが、着くまでの間槍ヶ岳は雲海に隠れたり出たりだったのかな?
2021年08月24日19時49分
素敵な槍ですね(^^♪ 山にはあまり興味ない方でも槍ヶ岳と富士山だけは知ってるように 登山者が高い山を登ったときは必ず 槍と富士を探します 出逢えたらやっぱり『やりぃ~』です(^^♪。
2021年08月24日19時52分
雲海に浮かぶ槍ヶ岳素晴らしいですね。 登り始めた太陽も神々しく槍ヶ岳を見守っているようですね(^-^) 登山者だけが見る事が出来る素晴らしいシーン感動ですね。
2021年08月25日12時55分
ショウボウさん、ありがとうございます。 今回の山登りはずっと雨にたたられました。 このときも登りはじめは雨で景色も何も見えませんでしたが、 登山道の途中で振り返るとこの景色...ラッキーでした(^_^)
2021年08月25日13時50分
あさかぜさん、ありがとうございます。 朝から小雨で、回りの景色は全く見えませんでしたが 途中で突然、この景色が... 見た瞬間、まさに、やりぃ~! でした(^_^)
2021年08月25日13時56分
34GT-Rさん、ありがとうございます。 逆さ槍で有名な鏡平から、双六岳へ登っていく途中に 弓折岳への登り道があるのですが、 登りはじめは小雨が降り、景色は全く見えず... 30分ほど登って踊り場に出た瞬間にこの景色... 諦めていただけに余計に感動しました(^_^)
2021年08月25日14時02分
OM-1デジタルさん、ありがとうございます。 確かに山の頂上に立ったとき 富士山や槍ヶ岳を探します(^_^) 今回の登山では天気が悪く、 富士山は見ることができませんが、 槍さんは時々顔を出してくれました(^_^)
2021年08月25日14時05分
primrose-さん、ありがとうございます。 途中まで雲の覆われて何も見えませんでしたが、 空が明るくなってきたと思ったら 突然、槍が顔を出してくれました(^_^) みんな、 ♪アルプス1万尺 小槍のう~えで アルペン踊りをさあ踊りましょ♪♪ の気分でした(^_^)
2021年08月25日14時17分
ノッコさん、ありがとうございます。 今回の山登りは雨続きで、ほとんど景色のない中を 歩きましたが、時々、こういうご褒美があるので 山に登ることをやめられません(^_^)
2021年08月25日14時22分
太陽に向かって、雲海を蹴散らすように姿を現した槍ヶ岳の雄大な姿に感動です。 大自然は計り知れず、いかなごさんも思いがけずこの光景に出会われたのでしょうか。 登山者冥利に尽きますね。 素晴らしい~~~
2021年08月26日00時21分
canada_gooseさん、ありがとうございます。 雨の中の登山で諦めていましたが、 槍さんが顔を出してくれて 元気もりもり、疲れが吹き飛びました。 今回の山行きで何回か槍ヶ岳を見ましたが、 これが一番の槍ヶ岳でした(^_^)
2021年08月26日20時51分
オオッ!何と素晴らしい事!!幽玄で荘厳で息を呑む美しさですね。、いかなごさんは実際にこの光景に出会われたのですね。山登りの冥利につきますね。私達にも見せて下さり有難うございます。
2021年08月27日22時26分
ライチルさん、ありがとうございます。 雨が降っていたので見るのを諦めていた槍ヶ岳が 急に現われてくれたので、感謝でした(^_^) 実は前日も大雨で、鏡平山荘に二日間閉じ込められ 多少、気持ちが滅入っていましたが、 この瞬間、やる気のスイッチがはいりました(^_^)
2021年08月28日19時31分
ショウボウ
ナイスショットですね‼素晴らしいね!
2021年08月24日16時59分