ある男の写真日記
ファン登録
J
B
先日は七月の潮見坂のお写真でしたが 八月にまた訪れた時の写真です。 蓮の開花も大きく開いています。 MAMIYA C220/MAMIYA SEKOR105mm f3.5 Rollei Retro400S(ミクロファイン)
徳田新之助さんいつもコメントありがとうございます! 自家現像を初めた頃はフジのスーパープロドール(SPD) だったのですが フジのモノクロが廃版し出して外国のフィルムがメインになり そこからD76ばかり使用していました。 ネットでは一部D76も時代遅れという意見やら 他の外国現像液の推奨もあり TMAXや最近ですとXtolなどを使い始めました。 そして自己換算でまたSPDも使いだし ミクロファインも時折使用しています。 ただ、外国フィルムのSPDやミクロファインでの 現像データがありませんので 自己換算から経験値の時間の増減は必要になってきます。 この現像は二本目でして 最初の一本目はSPDの約二倍の現像時間を考えていましたが モノクロのグラデーションと明るさで どうも現像時間の不足を感じました。 よって1分30秒ほど増やして現像し 何とか見られる画像になった次第です。
2021年08月19日14時45分
徳田新之助
実は私、D76派(時々コニカドールファイン)だったのでミクロファインは使ったことがありません。ハスの花びらの柔らかな感じと、葉っぱの厚みを感じるいい作品だと思いました。
2021年08月19日12時25分