写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

野球・・・のぼ~る♪

野球・・・のぼ~る♪

J

    B

    以前は公園でサッカー少年をよく見かけた 最近は野球離れが激しくなっていたが 大谷翔平効果か野球少年が戻って来たようだ。 目黒区 林試の森公園 「のぼ~る」については下記のコメント欄をご覧くだされ!

    コメント3件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    正岡子規はBaseballを[野球]と言っていた。 子規の本名はというと正岡常規。墓碑銘には「處之助」は幼名。 外祖父の大原観山が子規4・5歳のとき、易の地風から「升」のぼると改名した。 子規は「野球」という漢字を「のぼーる」と読んで 雅号として使っただけのようであり人や母親は「のぼさん」と親しみを込めて呼ばれていた。 実は、正岡子規以外に、ベースボールを「野球」と名付けた(訳した)人物がいたことが 明らかになっている。 ベースボールを「野球(やきゅう)」と言っていたのは、一高野球部の「中馬 庚」が最初のようである。 どちらが言葉として「野球」を使ったかは 正岡子規の方が早いが、ベースボールの訳語として 「野球(やきゅう)」とした訳ではないようでである。 どうもそう言う説が妥当な説のようである。 最近「ノボさん」 小説 正岡子規と夏目漱石 作者「伊集院静」を読んだばかりだった。 どうせこんな諸説は興味もないし読まないだろうなぁ(苦笑)

    2021年08月13日20時57分

    onesi

    onesi

    少年のフォーム決まってます! 東京にもタイガースファンの子っているんですね〜 私も、子規が野球と訳したのだと誰かに教わって、てっきりそうだと思っていました。いずれにしても名訳ですね(^o^)

    2021年08月14日01時32分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    onesiさん コメントありがとうございます 本当に野球少年は見かけなくなりましたが、翔平君の活躍でまた戻ったようですね サッカーでは食えないのが分かったのかな・・・w タイガースファンは大阪からの転勤族の子でしょう(笑) のぼーる(野球)の訳は的を得てます 子規がネーミングしたなら物語になりますね~~^^

    2021年08月14日08時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • 素足の感触
    • 女ひとり旅~Woman traveling alone
    • North and south two domes♪
    • Milk hall♪~クルミ
    • お盆の風鈴♪
    • Sidewalk after the rain♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP