写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

プレーパーク・3-3

プレーパーク・3-3

J

    B

    水道設備。 ここでしゃがんでトリミングを考えてじーっと構えていると先の尾根遺産が後ろに。   私「これ、ここの一番ですよ。いいですねこのバランス、渋いです〜」 「全部手作りなんです!」   私「ここをこう撮ると絵画みたいになると思います」 「えっ、ホントですか!」 というプレーパークの短い時間でした。 1/250秒 f2.8 kodak Gold200

    コメント22件

    HATTU

    HATTU

    ペイントされた椅子、椅子本体も手作りでしょうか 猫の木彫り共によくできていますね。 のびのびと好きなように創作することは生きる力にもなりますね。

    2021年08月11日12時56分

    ジョニ

    ジョニ

    プレーパークで想像力を高めながら楽しく子供らが遊んでくれたらいいっすよね! お姉さんとの会話 なんかいいな〜思いましたよ〜おすすめの手洗い場も面白いけど1枚目の椅子が凄く好きな描写っす‼︎

    2021年08月11日13時45分

    Winter lover

    Winter lover

    尾根遺産との会話のやりとり良いですね。ペイントで描いてある椅子は印象的です。木彫りのネコも面白いですね。子ども専用の公園なんでしょうか?やっぱりこのような被写体も断って撮らないと駄目な時代なんですね!人物は肖像権や個人情報もあるのでわかるのですが難しい時代になりました。

    2021年08月11日14時17分

    よねまる

    よねまる

    自分の好きな色を使って好きなように色塗りをしたり模様を描く。 そこには教師による作品の評価もないから、上手いも下手もなくて 何事にも縛られることのない子供たちの自由で豊かな想像力がいいですね。 何かと規制や縛りが多すぎる現代社会だからこそ、それがとっても羨ましいです^^

    2021年08月11日18時09分

    gustave

    gustave

    尾根遺産もち太郎さんに手作りの作品?撮ってもらって嬉しかったと思います。 モダンアート的ですね。

    2021年08月11日19時57分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    初心者向けのボルダリング練習場に良いかもしれません=^_^=

    2021年08月11日22時54分

    ち太郎

    ち太郎

    >HATTU様 ここのパークは、ほとんどの物が手作りだそうです。とにかく小さな子供さんを自由に遊ばせることが趣旨のようで、周りでは結構ハチャメチャに遊び回っていましたね。楽しそうでした。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年08月12日00時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 ありがとうございます! 皆さん楽しそうでしたね。係の方は、色々な物を出したり引っ込めたり、大変そうでした。 写真に関してはもう少し突っ込んだ話もしましたが、大筋はコメントに書いた通りです。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年08月12日00時11分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 とにかく色々と問題の多い人物描写ですよね。面倒で難儀な時代になりました。 元々自分はあまりコンプライアンスを持ち合わせていない人間ですので...(笑)。 それと一番嫌いなのはカメラマンによるポジション争いなどのワガママですね。一番テンションが下がります。人が居ないところばかり狙ってますので、幸い大きなトラブルの場面には遭遇して居ませんが...。 許可をとる話をしたのも、カメラマン=勝手で嫌われ者になりたくないからですね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年08月12日00時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 教育的には凄く良いと思いますね。 我々の時代は封建社会のような教育でしたから、まずダメから教わりました(笑)。あれダメ、これダメ、こうしろ、ああしろが基本でしたね。 おっしゃる通り、現代は別の意味で規制が多く、可哀想な気もしますので、このようなパークは良い存在だと思われます。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年08月12日00時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 自分の写真でも、別の方向から共感を得ると嬉しいと思います。 以前原宿のある店先で「ここに自転車を斜めにして飾ってありましたよね?カッコ良かったですよ」と言ったら、店員さんが店の中に戻って「ほら!見ている人がいるんだよ!」と大声で同僚の店員さんに言っているのを聞いたことがあります。少しでもお役に立ちたいカメラマンなのですね私は...(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年08月12日00時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 普通の人なら一歩、二歩目で制服ですね。私ならば二歩目の鉢植えで足を滑らします(笑)。 もしくは、小さなおじさん出現といきましょうか! よいしょよいしょと言いながら登って、鉢植えに座って一服ですね。それとも喉が渇いて水を飲みたくなって..。蛇口を上向にできるかなあ..。心配してしまいます。 筆が止まらなくなります。写真は止まったままです(汗)。 いつもユニークなコメントありがとうございます!

    2021年08月12日00時43分

    七氏

    七氏

    私が子供の頃は町中がプレーパークでした。道路のアスファルトや人の家の壁にチョークで絵を描いたり、、。スーパーの資材置き場でビールケースや段ボールで基地をつくったりもしました。今はパークでないと出来ないのですね。

    2021年08月12日08時43分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    露出がそのものの個性を引き出してます。 明るすぎず、少しアンダー気味が素敵です。 しかし尾根遺産はアングルまで言われるとは カメラ女子なんでしょうか。(笑

    2021年08月12日09時26分

    いずっち

    いずっち

    前衛アートのような画! ベンチもいいな♪ 子ども達が自由にのびのび遊んだり表現したりできる場。 なかなか ないから貴重ですね。 尾根遺産とのやり取りも さすがち太郎さん♪ それにしてもDVか・・。 ニュースでは聞きますが、やはり間近にあるのですね。ドキッとしました。 やるせないなぁ。

    2021年08月12日12時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >七氏様 おっしゃる通りです。すべて路地で集約されていましたね。野球なども路地で(笑)。たまに公園い出かけて行っては駄菓子三昧の日々を送ってきました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年08月12日19時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 すみませ〜ん!勘違いなされているようですのでキャプションを変更いたしました。申しわけございませんでした。 久しぶりにアンダーめで狙ってみました。出来上がってからの反省ですが、もう少し一部にハイライトが欲しかった気もします。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年08月12日19時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 とにかくムッツリと写真を撮り回って来るのは苦手なので、何かやらかしてきます(笑)。 本日もある経緯で画家の方と出会い、アルバムに入っている作品(一部)を見せていただきました。暑いですが、元気をいただくコメント、ありがとうございます!

    2021年08月12日19時26分

    tu na ko

    tu na ko

    子どもたちの騒ぐ声が聞こえてきそうな、壁ですね〜^o^

    2021年08月13日23時02分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 私の後ろで騒いでます〜(笑)。泥んこになって、ここで手を洗いますね。いいなあ〜と思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年08月13日23時53分

    ☆Monet

    ☆Monet

    オリンピックの後だからか、スポーツクライミングのホールド(手掛かり、足がかり)に見えてしまいました(^-^;

    2021年08月14日07時47分

    ち太郎

    ち太郎

    >☆Monet様 スポーツクライミングのホールド---あれ面白いですよね。競技そのものには興味が薄いのですが写真的な絵になります。近所にもあるのですが、撮影ポジションが取れなくてなかなか撮影できていません。 暖かいコメントありがとうございます!

    2021年08月14日13時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫55-1・誘われて
    • ピント合わせはご自由に
    • 見ている先
    • キバナコスモス
    • 散歩道
    • ロビー・その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP