写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

ツバメシジミの飛翔、その7

ツバメシジミの飛翔、その7

J

    B

    羽化が上手くいかなかったようで翅が歪んでましたが、何の問題も無さそうに元気に飛んでました。

    コメント6件

    m.タバサ

    m.タバサ

    そんなこともあるんですねぇ~ 美味しい蜜たくさん吸って、ますます元気に飛んでほしいです

    2021年07月12日06時45分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    シジミって小さいからあまり羽化に失敗 しないと思ってました。 確かに歪んでますね。 でも普通に翔んでるから不思議(^^)

    2021年07月12日07時49分

    zaburo

    zaburo

    m.タバサさん コメントありがとうございます。 羽化する時は動けないですし、危険との隣合わせですよね。 色んな要因で羽化が上手くいかない事があるでしょうが、この子は問題なさそうに飛び回ってました( ^ω^ ) 最後まで元気に頑張って欲しいですね。

    2021年07月12日08時03分

    zaburo

    zaburo

    さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 確かに羽化に失敗したシジミチョウはあまり見かけませんね。 蝶は翅が痛みまくって半分位になってる個体も飛んでたりしますよね。 そこらへん、ちょっと意味が分かんないです(笑) 蝶の飛行理論は不思議ですね〜。

    2021年07月12日08時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    あまり羽化を失敗した蝶は見ないのですが、羽化するまで 安心できない厳しさを感じました。 それでも、元気に飛んでいたと聞き良かったと思いました。

    2021年07月14日07時21分

    zaburo

    zaburo

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 羽化する時はしばらく動けないですから危険と隣合わせですよね。 完全変態は全く違う形になりますし、天敵にやられなくても色んな条件にも左右されそうです。 羽化する場所や天候にもよるでしょうね。

    2021年07月14日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • ルリシジミの飛翔
    • ベニシジミの飛翔、その10
    • ナミアゲハ2021、その28
    • アキアカネ2021、その6
    • ナミアゲハ2021、その44
    • ウラナミシジミの飛翔、その36

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP