SSG
ファン登録
J
B
どうしても蛍が見たいと言って、高速で4時間以上かけてやってきたka®inちゃん。 ゲンジボタルの乱舞は見せてあげられたけど、日帰り強行弾丸撮影のため、ヒメボタルがたくさん飛ぶ時間までは居られなくて…。 ヒメの乱舞を見せてあげられなかったのが心残りです。 また来シーズン、翌日休みの日にでも来てくださいね。 見送った後に少し山の方へ移動して、水辺でヒメボタルを撮影してきました。 左手の森の中ではビカビカの大乱舞でしたが、時々川を渡る子たちを待って撮影してました。
>仏女55ちゃん ( `・∀・´)来年の今頃はコロナも落ち着いてるだろうから、是非名古屋地区か岐阜地区へ来てください。 撮影地の環境や交通の便を考えると名古屋地区の方が良いかな。 また来年の楽しみに♪
2021年07月04日07時23分
>kiwi♪さん ( `・∀・´)光る虫が好きなオレも、今年は海で光る虫も撮りたいと思ってたんですが、タイミングが合わずダメでした…。 西浦でも天の川と一緒に青く光る波打ち際が撮れた日があったんですよ。 でも朝の早い生活をしてるオレは、平日の20時過ぎに「出てるよ~!」って誘ってもらっても行けないという悲しみ…(泣)
2021年07月04日07時28分
急に無理矢理なおねだりに快くお返事、本当に感謝します( ´ ▽ ` )♪ 此方の蛍祭りに期待を膨らませていたのに、願いが叶わず…。 どうしても、蛍が見たくて。 蛍の光始めから、私の帰りの時間がタイトだったのにも関わらず…源氏と姫の両方を素敵なロケーションであちこち魅せていただき嬉しかったです(^-^)v ↑ひしひしさんも行かれたんですね?笑笑 同じ気持ちです♪ 師匠の温かなスパルタ授業…忘れないようにします。 ソラに舞う蛍も絶対忘れません。 このお写真の姫蛍も良いですね゜:。* ゜. 玉ボケ乱舞…見たかったです♪ ありがとうございました。 また 頑張ります♪
2021年07月04日20時10分
>アカメさん ( `・∀・´)滝とヒメを一緒に撮ってみたいんだけど、通える範囲ではそんな場所が無いので堰堤で我慢。(笑) 今年も新規開拓に励んだおかげで、さらに巡回ポイントが増えてしまいました。 現在愛知で6カ所、岐阜では10カ所以上のポイントが定期巡回ポイントになっています。 来シーズンは岐阜の別の地区も開拓しようとしてるので、ますます忙しくなりそうです。(笑)
2021年07月06日17時16分
>ひしひしさん ( `・∀・´)そんなおバカさんは貴方だけかと思ったら、なんと他にもいましたよ。(笑) そんなオレも週ペースで高速使って1時間半~2時間の距離を往復してるんだから、バカの最上級ですよね?(笑)
2021年07月06日17時18分
>ka®inちゃん ( `・∀・´)ホントお疲れさまでした。 来シーズンはそちらのゲンジに会いに行けると思うけど、ヒメに会いたくなったらまたお越しください。 EXIFデータと睨めっこしながら、目をつぶってもカメラの操作が出来るぐらいに復習しておいてくださいね♪(笑)
2021年07月06日17時22分
仏女55
私も撮りたいです~(T.T)
2021年07月03日19時31分