ある男の写真日記
ファン登録
J
B
折り畳み自転車に「SMART」の文字 そしてその上には出っ腹が…(苦笑 さ~て90キロの重量級は家路までの8キロの道を走り出した。(爆
様になっていますね〜〜。 自転車移動だと歩きよりはぐっと 範囲が広がって,被写体もふえるかな〜〜。 ところで,御写真を見ていて,minolta autocordに Fomaを詰めていたのを思い出しました。
2021年06月23日10時48分
はしびろこうさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよね。 ただ、まだまだ不慣れとバランス感覚が落ちていますので とっさの時に足がギリだと転倒してしまいます。 それと結構乗るたびに少し上げたり下げたりと調整しています。
2021年06月23日12時34分
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! いやぁ~ウソでも嬉しいお言葉をありがとうございます。(苦笑 まだまだ目に見える痩せるまではいってません。 ただ、下半身は確かに締まってきたように感じますね。 まだまだこれからです。(笑
2021年06月23日12時35分
okamosさんいつもコメントありがとうございます! またまたokamosさんまで様になっているなんて。 座布団三枚差し上げます。(笑 確かに歩きより行動範囲は広くなりますね。 でも、まだまだ慣れてないので気を付けなければ すぐ転倒しそうです。 それとこの時のカメラバッグには CANON A-1とローライフレックスを入れていました。 小さいのは確かに便利なんですが 二眼カメラではマミヤCシリーズとブロニカは入りませんね。 それはちと残念です。(笑
2021年06月23日12時40分
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そ、そうですそうです筋肉でした。(大汗 柔らかい筋肉が硬く縮小変化するのはいつの日のことでしょうか? 長い道のりになりそうです。(苦笑
2021年06月23日12時41分
フィルム生活さんいつもコメントありがとうございます! え、両国界隈の人と比べられるとは思いませんでした。(笑 確かにスッキリに見えますね。 それとタイヤはパンパンにしております。 カインズホームの自転車担当の人が私の体を見て もう少し入れておきますねと タイヤパンパンなんですが良くないのでしょうか? その知識もありません。(汗
2021年06月23日13時56分
パンパンにすると摩擦抵抗が減り走りやすくなりますが真夏はタイヤの空気が膨張し衝撃でバーストしやすくなります。自分で経験しましたが人が振り向く位の大きな音がします。まあ、舗装道路をユックリ走るくらいなら大丈夫と思いますが、、、
2021年06月23日14時23分
フィルム生活さんいつもコメントありがとうございます! なるほど… 少し空気を抜いたほうがいいかもしれないですね。 ありがとうございました。 スピードは坂道でない限り殆ど出ていませんが 勉強になりました。
2021年06月23日16時08分
はしびろこう
あと ほんのすこぉ~~~しだけ サドル上げたら より 乗りやすいかもですよぉ~^^
2021年06月23日10時21分