旅鈴
ファン登録
J
B
隊員が送ってくれました。 助手席で撮ったそうです。 このトラクターのハート、何に使われるのでしょう。 私は初めて見ました。 北海道の方にはお馴染みかもしれませんね。 答えはロールベーラーでした。 オーさま、さすがです。 こちらの一枚目の写真がやはりハート型です。 これは機械の説明ではありませんが少しはわかっていただけるかと。 https://www.agriexpo.online/ja/prod/formipac/product-169061-18672.html
むむむ。これは全く見た記憶がないです。ヒントから察するに何かしらの農機具でしょうか。そうすると、ドイツと北海道と言えば・・・ジャガイモ! それはさておき、こういう物の中にハートを見つけられるのは心が純粋だからでしょうか。余計な先入観がなく、素直に見れるのでしょう。
2021年06月20日23時26分
とうもろこし。 これが横に広がって、走りながらとうもろこしを茎から外す。 外したとうもろこしをどうやって収穫するのかは分からない。興味あるところです。
2021年06月21日00時09分
牧草をロール状にして、ロールの外側にビニールシートを巻き付ける機械かな・・・? ロールベーラーとかいうやつ・・・!♪ 神戸の都会だから、オーちゃんは全く見たこともないけど・・・まあ同じ機械でも仕組みが異なるので、日本のものとはずいぶん違う場合もあるし・・・!♪?
2021年06月22日17時37分
このハートでロールになったあの大きな枯草を目的地まで押して転がして行って 保管場所に着くとハートを広げてロールを挟み高く持ち上げ積み重ねるのではないかしら? それともオーさまが言われるようにロールにする機械かしら? 両方を兼ねていると最高ですね(^^♪
2021年06月21日09時25分
おはようございます。 牧草ロールに白いビニールを巻き付ける機械ですね! 北海道の農地ではランボルギーニとフォードのトラクターが すれ違ったりしてますね(^^♪ 会社の先輩の実家のクボタの最新型トラクターは真っ赤な流線型の ボディがかっちょ良いです!
2021年06月21日21時26分
ハートの形は3つの星形ロール各々が回転するときのベアリング軸受け・・・! 1か所につき3本のロールを束ねてできたへこみ部分で、大きな円筒形の牧草のロールが抱きかかえやすいようになっている・・・! 実際にロールをまくときは、このギザギザロールが垂直方向に上を向いており、上方にある鳥かごのようなパイプガイドの中でトイレットペーパーを縦に向けたような方向に、ロールが巻かれて出来上がる・・・! 出来たロールに更にビニールシートで外装梱包し、完成したら所定の場所すなわち、一般的には牧草地の適当な場所でロールアームを水平に倒し、牧草ロールを押し出して地面に転がすか、保管場所までもっていって積み上げる・・・♪ 構造から推測して、まあそんなところだと思います・・・!♪
2021年06月21日11時22分
オーさまx2, さすがです。やはり機械に強い方は目の付け所が違いますね。 私はメカニズムはわかりませんが、多分そういう風に使われるのだと思います。 詳しい説明をどうもありがとうございました。 これはDancoのトラクターですね。
2021年06月21日23時07分
sam777さま、 そうなのです。 オーさまが正解。 干し草を丸め、ビニールで包むのです。 最近は藁ロールよりこうしたラップされたロールが目立ちます。 多分外に置いておけるからでしょうか。
2021年06月21日23時10分
ペーパーホワイトさま、 さすがオーさま、ぴたりと当ててしまわれたので 他の方も影響されましたね。 干し草を包む機械です。 答えのリンクの一枚目の写真のように使うようです。 リンクはトラクターでなくビニールの広告ですね。
2021年06月21日23時18分
nobu-kanoさま、 やっぱり北海道の方には一目瞭然でしょうね。 以前は干し草を丸めた藁ロールが転がっていましたが、 今はラッピングされたのが積み上げられていますね。 以前、藁ロールの写真を四国の友人に送ったら大層珍しがられました。 でも北海層の方には珍しくないのは、北海道旅行して納得しました。 ドイツの光景とよく似ていました。
2021年06月21日23時30分
spadaさま、 オーさまが正解です。 干し草を丸めてラッピングする機械です。 実際作業しているのを見たことはありませんが、ラッピングされたのが 積み上げられているのは見たことがあります。
2021年06月21日23時34分
この機械は、日本で使われているものとずいぶん違い、これと同じものは全くと言ってありませんでした・・・!♪ 日本で使われているものだけでも、ずいぶん構造が異なっており、見かけの形が全然違いますよ・・・!♪
2021年06月22日08時59分
ハート隊員すごい! こっちではみたことない もっと別の機械で白いビニールでグルグル巻きにしてるっすよ ほんとにいろんたところにいろんたハートがあるもんだすねぇ ハート隊員大活躍~♪
2021年06月29日17時01分
ぢ〜ちゃん、 彼女はたまたま助手席に乗っていて前を見たらハート型。 多分自分で運転していたら撮れなかったと思います。 何事も偶然の神さまのおかげ。 色々機械があるものですね。 私はこれを見て検索して初めて知りました。
2021年06月30日01時29分
はなてふ
ハートのお役目ですか 除雪に関係あるのかなぁ(?_?)
2021年06月20日23時14分