写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

今年も君と雨の中で

今年も君と雨の中で

J

    B

    当地に梅雨入りが発表された今日 雨の降る中、ヒメジョオンの花で雨宿りするヒメシジミです。 当地では梅雨入りの頃に発生し、盛夏には姿を消してしまうので 毎年このチョウを撮るときは雨のシーンが多くなります。 梅雨の季節を生きるだけに、何だか雨が似合うなと思いますね!

    コメント8件

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    梅雨の季節に生きる蝶々 とても可愛い、水の神様ですね(^^)

    2021年06月20日16時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    KT PHOTOさん ありがとうございます^^ 何もわざわざ梅雨の期間を生きなくてもいいのにと思ってしまうんですが それが彼らの生き方なんです。 雨を耐える姿がとても健気で可憐なんですよ! レッドリストに選ばれている希少なチョウですが 今年もたくさん出会えて良かったです^^

    2021年06月20日21時12分

    asas

    asas

    西日本は梅雨入りこそ早かったですが今年は雨が少ない感じです。 ヒメシジミの繊細な色模様が美しく描写された素敵な一枚ですね!(^^)!

    2021年06月20日23時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん ありがとうございます^^ 梅雨の季節はじめじめして鬱陶しいですが、 ヒメシジミに会えると思うと、 ちょっと楽しみになってきます。 今年もこうして無事に会えて良かったです^^

    2021年06月21日08時04分

    ラボ

    ラボ

    やっと梅雨入りですか。 花の蜜を吸い、花の下で雨宿り、よほど花が好きなんでしょうね ^^ 今のところ大雨が降っている訳ではないので、梅雨が明けて猛暑がやって来るのも、なんだかな~と思ってしまいます ^^;;

    2021年06月21日19時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ チョウは花と共に生きるようなところがありますからね。 梅雨入りが早かった割に西日本は空梅雨気味だとか これから豪雨被害とかないといいんですけどね。 あと確かに猛暑も勘弁してほしいものです。

    2021年06月22日00時03分

    220

    220

    福岡は梅雨入りは早かったですが、あまり雨は降っていません。 週末も雨の予報でしたが、降りませんでした。 水害に見舞われると大変ですが、降らないのも困りますね。

    2021年06月28日12時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    220さん ありがとうございます^^ 当地も今年は空梅雨気味で あまりまとまった雨は降ってません。 おっしゃるように降らなすぎるのも困るので 適度に降ってほしいものですね!

    2021年06月29日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 夏を迎えた親子
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 負けるもんか
    • 火の鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP