ある男の写真日記
ファン登録
J
B
今日小柄なカメラバッグが届いた。 そしてアルバムも一緒だった。 ※Yashica Mat124G Kodak TMAX100(SPD1:1)
ちょっと感動しちゃった 読んでるこっちがウルウルしちゃう~~~ この 幸せものぉ~~~(^O^)/ 明日からの自転車散歩が より楽しくなりますねぇ~(^O^)/
2021年06月19日20時13分
ジョニオさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 なんか催促したような気がしてます。 でも、思いがけず嬉しいですね。(苦笑
2021年06月20日08時06分
はしびろこうさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 はい、幸せものです。(笑 まぁ、子供達も私の行動に対する思いが伝わっているんだなと そんな思いが嬉しいですね。 早速今日自転車乗ってシャッター切ってみましょうかね。(苦笑
2021年06月20日08時06分
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 もらってこんなこと言ってはいけませんが 決して高級品ではありません。 でも、そんなことは全く関係なく その気持ちが嬉しいんですよね。 それが例えフィルム一本でも嬉しいですよ。(笑
2021年06月20日08時08分
okamosさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 いやぁ色々と長女も長男もありましたからね。 そんな時はいつも私の出番でしたから。(苦笑 そこらへんも含め家内と私には感謝しているのではないでしょうか。
2021年06月20日08時10分
湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 子供達は三人三様色々とありましたから。 私はいつも憎まれ役です。 それはいつまでも見守ることはできないので 最後は自分たちが思う道に進んで行くのですが それらの過程で親には感謝しているのではないでしょうか。 三十年前にお父様がお亡くなりになったとは 以前にも聞いた覚えがありますが 若くしてお亡くなりになったのですね。 嫌なことを思い出させてすみませんでした。
2021年06月20日08時14分
素敵なプレゼントですね。 私がプレゼントいただくのも上げるのも好きではないので、 ○○の日には特に何もないのですが、たまに旅先から好きなものが送られてくると嬉しいですね。
2021年06月20日10時56分
どんどん自慢してください。 最近思うのですが親バカくらいで ちょうどいいんじゃないかと。 子供達は世間の荒波に揉まれて自信を失う 時もあると思いますが、そんなときに褒めて あげられるのは親しかいませんものね!(^^)!
2021年06月20日21時17分
nikon_zeissさんいつもコメントありがとうございます! あははっ…(汗 すみません、そしてありがとうございます。 確かに今は回送電車に乗っている私とは違い 子供達は世間の荒波に揉まれているのかもしれませんね。 ただ、自分たちが選んだ道ですからね。 人間一生のうちにそんな時期が必ずあります。 財閥の子として生まれたなら別ですが…(笑 昨年は長女・長男とも大きな転機となることがあり過ぎました。 その度にフリーの私は東京や長野に飛んでいきました。(爆 そんなこんなで感謝しているのでしょうね。 でも、親ですからできない場合は致し方ないですが できる限りはフォローしてやりたいと思っています。 勿論、甘やかさない程度ですね。(笑
2021年06月21日08時03分
ある男の写真日記
今日は父の日ですね。 東京の息子からのプレゼントだった。 バッグの中はカメラ用に緩衝財で仕切られている。 自転車乗る時には最高だね。 そしてアルバムには 一言「これからの思い出を貼ってください」って。 家内には兎も角 別に俺には金使わなくていいのになぁ…と思いながら、 ありがとうとショートメールを打った。 さ~て、明日はこれにカメラ詰め込んで自転車乗るかな。(笑 あ、自慢しているようですみません。 自慢してるか…ふっ。
2021年06月19日19時44分