写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@ とし@ ファン登録

ショータイム!

ショータイム!

J

    B

    久しぶりに雲一つない空! それだけで、なぜか気分が良くなる♪ そこへ・・・差し込んでくる強烈な光。 今日はハッピーな一日になりそうですね♪

    コメント10件

    むむのすけ

    むむのすけ

    わくわく。^^♪

    2011年02月16日09時14分

    三重のN局

    三重のN局

    今日は全国的に快晴のようですね(^o^) そんな朝の一枚素敵な気持ち良さが伝わる写真です! お見事な色合いでした\(^o^)/

    2011年02月16日11時29分

    m_takeshin

    m_takeshin

    これまた、綺麗な夕焼けですね。

    2011年02月16日12時41分

    メガバス

    メガバス

    空が澄んで、綺麗な画ですね。 色合いがとてもいいです。

    2011年02月16日13時51分

    こげら

    こげら

    見事な朝焼けですね。 朝焼けが綺麗な日は天気が下り坂と言いますが どうだったのでしょう。

    2011年02月16日17時21分

    とし@

    とし@

    withさん> ありがとうございます。 楽しい一日でしたかぁ~おらはこんな日に限って仕事が増えて・・・ 三重のN局さん> ありがとうございます。 ほんとポカポカで酔いお天気でしたね♪ランチ後なんて睡魔のピークでした(笑) m_takeshinさん> ありがとうございます。 ちなみに朝焼けでございます(汗) メガバス> ありがとうございます。 今朝は澄んでいて立山連邦のシルエットもキレイに出てて、とても幸せな朝でした♪ こげらさん> ありがとうございます。 仰るとおり、この晴天は今日までです・・・明日から天候が・・・

    2011年02月16日21時25分

    イノッチ

    イノッチ

    富山湾と立山連峰はどこと撮っても素晴らしいですね。 立山連峰を、シルエット風に朝焼け見事ですね、 朝日が上ってくると表情も変わってくるんでしょうね、一度訪ねてみたいです。

    2011年02月16日22時10分

    とし@

    とし@

    イノッチさん> ありがとうございます。 ハイカラな被写体は少ないですが、風景撮りがすきなおらには最高の地です♪ >朝日が上ってくると表情も変わってくるんでしょうね、一度訪ねてみたいです。 太陽が出てくると、全部太陽中心になっちゃうんで、今回は控えてもらいました(笑) あと個人的に、日の出一分前ぐらいの色合いが一番好きなんです。 jet55さん> ありがとうございます。 立山は誰が撮っても絵になりますよ(汗)でも白山も素敵じゃないですか~ >氷見と悩みましたが輪島にいきました! 輪島行かれましたか!お写真が楽しみですね♪ 春になると祭りも増えてくるし、能登通いが多くなりますね。

    2011年02月17日09時05分

    zooさん

    zooさん

    私もこの朝日が出る前が一番好きですね。 色合いも立山連峰のシルエットも、とってお美しいです。 先日の快晴の朝ですね。(^.^) とっても沢山の人がおられて、国分海岸へ行かれたと書いておられましたが、私の故郷をこんなにきれいに撮影していただき、とても嬉しいです。 ありがとうございます。m(__)m

    2011年02月19日11時40分

    とし@

    とし@

    zooさん> ありがとうございます。 同じですねぇ~♪朝日が出てくるまでの期待感や緊張感何ともいえません! そして出てくるとすぐに片付けにはいちゃいます(笑) >先日の快晴の朝ですね。(^.^) そうです!そして雨晴の人を見て土曜日って事に気づきました(汗)

    2011年02月19日12時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@さんの作品

    • 大きな葉っぱ
    • 志摩遠征③
    • 雪化粧
    • 七夕祭り
    • 初乗り
    • 気嵐に包まれて・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP