ある男の写真日記
ファン登録
J
B
帰り道はぼちぼちと 長久手のモリコロパーク(前・愛知青少年公園)横を走り 帰ってきました。 ※CANON FTb-N/AGFA APX100
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! え、え~っ! こんな高い観覧車が大好きなんて凄いです! 私は絶対乗れまシェ~ンカムバック!
2021年06月14日18時49分
結構な山の中にあるのですね! 上の方では,きっと良い景色でしょう。 ところで,例のマイクロフィルムは 5本で6千円ほどですが,送料に5千円以上かかったので 1本(100ft)あたりでは2400円ほどでした。それでも,格安です。
2021年06月14日23時07分
okamosさんいつもコメントありがとうございます! 山の中に見えますが 以前愛知万博が行われたのがこの会場なんですよ。 当時の私は興味もなく家族の送り迎えの運転ばかりで 一度も行きませんでした。(笑 マイクロフィルム格安でいいですね。 これなら気軽にバシバシ撮れます。 変なことお聞きして申し訳ありませんでした。(汗
2021年06月15日08時13分
マイクロフィルム(穴無しフィルム)が一眼レフで 使えることがわかり,俄然,消費が進んでおります(笑 ただし,RPX25と同じく,天気が良い日でないと手持ち では厳しいことがありますね!
2021年06月15日10時35分
okamosさん何度もコメントありがとうございます! なるほどですね。 でも感度が低い分粒子は細かいので どちらを取るかってその時々に考えてしまいますね。 長尺5本ということは そればかりの撮影でも2年程は持ちますね。
2021年06月15日16時00分
山菜シスターズ
眺め良さそうですね。観覧車大好きです。
2021年06月14日14時25分