写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

鐘楼すら苔生す

鐘楼すら苔生す

J

    B

    かなり前にここを Ai Nikkor 135mm f2S と Z7 の組み合わせで撮るという宿題を思い出し、ちょっと大きくプリントする必要もあり 撮りに行ってきました。 高木にはセッコクが咲きシットリとした山寺の鐘楼の柱も鐘も苔生している。 秋の光とは違い、この季節の緑の光は一層 苔を光らせ、手の込んだ彫刻に魅了される。 撮ってから かなり時間をかけて 木の質感、鐘の鈍い光、苔 大伸ばしに耐える画質などに 拘り 現像を繰り返しました。

    コメント18件

    エミリー

    エミリー

    さすがにZ7ともなると、すさまじい描写ですね。 立体感もとても良く出てますし、とてもオールドレンズとは思えません。 苔生した色合いも素敵ですね。 ^^)

    2021年06月13日18時57分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    前回の暖色系から随分仕上げが変わりましたね、ISO1600から125になり ノイズが無くなったことと重厚感ある緑色系で龍の存在感が増したように思いました(^_^)

    2021年06月13日19時55分

    北の仁

    北の仁

    今晩はです。 苔がいい深みと彫刻に生命力さえ感じさせますね〜 お見事です ^ ^ 前回よりも今回の方が口が開いているように見えちゃいますよ (^^;;

    2021年06月13日20時09分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    龍の形相が凄い迫力を感じ立体感のある描写ですね 全体的には苔むしたような色合いがまたいいです。~^^ 小生の右に傾くのは癖ですが、左目が効き目でまた右目では水準器を使ってもファインダーの枠がよくわからのです。(笑)

    2021年06月13日20時35分

    壽

    深みのある色合いに龍の彫刻が浮き出るような描写が素晴らしいですね。

    2021年06月13日22時09分

    1197

    1197

    おはようございます!思わず後ろまで覗いて観たくなるような奥深い素敵な作品だと感じました。

    2021年06月14日04時35分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    龍の彫刻、目玉が生きているかのようですね。 被写体、写真と何度も向き合う、大切な事教えて頂きました(^^)

    2021年06月14日08時56分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 このレンズの生い立ちは 東京オリンピックの室内競技の撮影用プロ仕様ですのでZ7との組み合わせはオールドレンズとは思えませんよね。 秋の光とは違い今頃の緑の光は苔を一層緑にしてくれますね。

    2021年06月14日20時56分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ひまちゃん さん、 前回は秋でしたので光が違ってましたね。 D800 では手持ちでしたが今回は三脚を使ってますので SS にはあまり神経を使わなくて済みます。 やはりそれなりの機材を使うと写真も違いますね。

    2021年06月14日20時59分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    北の仁 さん、 こんばんは、 今回は仕上げにも時間を掛けましたのでそれなりに出来上がったのではないかと思ってます(^ー^)

    2021年06月14日21時00分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    BLUE NOTE♪ さん、 この季節の苔は綺麗な緑なので 新緑に反射した緑の光に一層映えたのではと思ってます。 なんとなくそのような気もしてました、不躾な質問をして申し訳ございませんでした。

    2021年06月14日21時03分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 このレンズは開放からシャープでお気に入りです。 もう少し眼に光が入ってくれるともっと良かったのですが、思うようにはなりませんね。

    2021年06月14日21時05分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    1197 さん、 素敵なコメントありがとうございます。

    2021年06月14日21時05分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    KT PHOTO さん、 同じ被写体を何回も撮るのはあまりやられないかと思いますが、撮るたびにイメージを抱くと飽きはしませんね。 家内に言わせると、どれも同じに見える!

    2021年06月14日21時08分

    MONØEYES

    MONØEYES

    重厚という言葉が似合うというか…まさにオーセンティックな。 やはりプロでしょうか?(^^;;

    2021年06月15日22時32分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    長い年月鐘楼を守る長老の龍の姿がとても素敵です!

    2021年06月15日22時52分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    MONØEYES さん、 マーチンのギターに オーセンティックというシリーズがありますが、、、 そんなに高尚ではないです(^ー^)   

    2021年06月17日07時20分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    LOVE J&P さん、 嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年06月17日07時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • Spong NO.1 のある風景
    • ワンコそれぞれのドッグラン
    • 秋が またね と言っていた
    • 記憶の中の音が聞こえる
    • 一筋の光
    • 聴秋閣の秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP