写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

雪セミ

雪セミ

J

    B

    2011.02.15 埼玉県 狭山市 雪カワセミを撮ろうと意気込んで行きましたが、あまり良い場所に留まってくれませんでした(^^;

    コメント7件

    風輔

    風輔

    図鑑写真のような良い写真ですね。 個人的にはα55よりα550の方がファインダーが明るくて好きで 最近はα550を多く使っています。

    2011年02月15日20時24分

    SeaMan

    SeaMan

    寒そうで、膨れてますね(^.^) もうすぐ、新緑の中で撮れますね。 カワセミも、寒さ堪えて待ってます状態ですね。

    2011年02月16日08時10分

    くまっち

    くまっち

    雪カワ、珍しいショットでこの時期ならではですね。 カワセミさん水も凍って魚獲りも大変ですね^^

    2011年02月16日10時14分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    カワセミも「このクソ寒いのに飛び込みたくない」と、思っているのではないでしょうか。 飛び込まないと食べられないし、カワセミも大変ですね。

    2011年02月16日17時38分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    私も狙ってたんですよ~(T_T) でも雪積りませんでした^^; 雪カワちゃん 素晴らしいです(^^)

    2011年02月16日21時03分

    麻美♂

    麻美♂

    今日撮影に行ったら雪が少し残ってました。でも日陰部分だけで、とてもカワセミが来てくれるような 場所じゃなかったです。 こういうのは自然が相手なので難しいですネ。 さりげなく雪とカワセミを撮影したpengin_dy5wさん、見事です ^^

    2011年02月17日00時54分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    風輔さん、コメントありがとうございます。 本当はもっと派手なシーンを撮りたいのですが(^^; 最近では私もα550がトータル的に安定しているので、大のお気に入りになっています。 本当はα55を中古でそろそろ買おうと思ってましたが、やめました。 (お金も無いので・・(笑)) αManさん、コメントありがとうございます。 非常に寒かったです。 それでも餌を探さないとお腹が空くんでしょうね(汗 くまっちさん、コメントありがとうございます。 日中は小春日和になってますが、まだまだ早朝は寒いですからね~・・ カワちゃんも頑張っています。 くれのぷーさん、コメントありがとうございます。 カワセミも早朝はまだまだ寒く氷点下の事もあるので、大変です(;; 日向に出てきています(笑 キャノラーさん、コメントありがとうございます。 おお、キャノラーさんも狙っていたんですね。 しかし、私のも駄作になってしまっています・・ なかなかバシっと雪セットにならないです・・ 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 やっぱり自然相手なので、結構大変ですよね~ 生き物+気象の条件を合わせるのって根気が要りますね(^^;; 今後も頑張ります!

    2011年02月17日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • ヤマセミの交尾!
    • キビタキのお子様に訂正(^^;
    • カワセミ ~My Best shot! / ホバリング~【2010.05.31】
    • ヤマセミ ~スポットライト~
    • サシバ ~大空へ~ →チョウゲンボウさんでした(汗
    • カワセミ ~どっちに行こうかなぁ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP