写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

ニンニク収穫しましたーー(^^♪

ニンニク収穫しましたーー(^^♪

J

    B

    家庭菜園でニンニクが沢山とれました~ 素人作りゆえに大小バラバラですが みんなにお配りして食べて頂きました まだこんなに残りましたので・・・醬油漬にして保存して 何とか1年分のパワーをお願いしたいものです☆☆     ⁂どなたか他の保存の方法を教えていただけますか?

    コメント14件

    yuka4

    yuka4

    元気出そうですね~、一つ分けてくらはい(笑) 分かりませんけれど、玉葱のように紐で縛って吊るして干したら保存出来ませんかぁ・・・

    2021年06月10日11時01分

     おいでやす

    おいでやす

    元気はつらつ、たまりませんね、そんだけあれば、なんねんもちますかね?

    2021年06月10日11時21分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    yuka4さん はーい!  お近くならすぐお持ちしますのに・・・♡ 軒下に吊っておきます。 生ニンニクも素揚げにして味噌で食べると超美味とか。 お酒のおつまみにいいですよー と、お聞きしました

    2021年06月10日11時51分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ロールさん いつもありがとうございます 私達はあまり食べませんが・・・少しあると味が昇格するように思います 子供達には玉ねぎ・ジャガイモと一緒に宅急便にしました

    2021年06月10日11時55分

    硝子の心

    硝子の心

    羨ましいな 毎年植えよう 植えようと思って 芽が出てきたやつ食べちゃう 最近生姜ばかり イタリアン歯医者終わってからかな? 国産ニンニクって中々芽が出ないよね  いつ頃から置いておくのかな? キュウリ10cmくらいになりました 寒さに弱いからハウスです 畑余ってるけど草むしりと花撮りで人生初の膝痛 仕事道具なの

    2021年06月10日12時00分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    心さん こんにちは! 千葉とは気候が大分違うでしょうが・・。 私はいつも11月に入ると直ぐに玉ねぎやラッキョウと一緒に植えます 約半年はたまに肥料をあげながらほったらかしで大丈夫です そちらではビニールをかけてあげないと。ですネ 採れたての生ニンニクはしっとりと栗のようで美味しいですよ 今年は挑戦してみてね!    *写真、いつも楽しませていただいていますよ~     体調大分よくなられて安心しました

    2021年06月10日12時57分

    sokaji

    sokaji

    我が家では買ってきたニンニクは全て醤油漬けにしています。 自粛が増えて私も少し料理をするようになりお世話になっています。

    2021年06月10日17時04分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! ニンニクは湿気に弱いので、保存する時は水で洗ってはダメです。 ビニル袋に入れて冷凍保存した方が良いと思います。

    2021年06月10日21時35分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    川のまま1つ1つふさをバラバラにして冷凍保存すると もちます。冷凍のまま切ったりすったりして使えます。 酢醤油につける方法もありますよ。 青森の友達に教えてもらっていつも春先にたくさんニンニク入手して冷凍してます。

    2021年06月10日21時40分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん いつもありがとうございます やはり醬油漬けにしておくと日持ちしそうなので一応安心です お料理は一石二鳥、いや一石三鳥ですよね  sokajiさんに拍手❣

    2021年06月10日21時52分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    tuvain73 こんばんは! アドバイスを頂きましてありがとうございました うっかり水で洗うところでした はい! 冷凍保存しておきますね

    2021年06月10日22時03分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    tomo♪さん こんばんは! いつもありがとうございます 青森のブランドニンニク(青森六片)は高級品ですネ tomo♪さんはこの時期まとめて買っておられるんですね はい! 冷凍保存をしておきますネ

    2021年06月10日22時14分

    mrio5

    mrio5

    ちこちゃんさん 今晩は。 家庭菜園のニンニクの収穫 凄いですね! オリーブオイルに漬けて オイルの香り付にも使っています。(´・ω・`)

    2021年06月11日21時05分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    mrio5さん こんばんは! アドバイスを頂きましてありがとうございました なるほどー イタリア料理風の好みになりそうですね(^^ オリーブオイル漬も作ってみますね

    2021年06月11日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 朝食のテーブルに登場
    • 私、失敗しなので‼
    • 草はら
    • 小玉スイカ
    • 夏色のグラス
    • 今年も君に会いたい~♡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP