yoshi.s
ファン登録
J
B
カメラ手や名も知らぬ花梅雨晴れ間 *草花の名をご存知でしたらお教え下さい。 とても小さな花です。茎は30−40cmほど。 *HATTUさんとはなてふさんに教えて頂きました。オニタビラコ。鬼田平子と書きます。 もともと田平子という草花があって、田んぼに広がる子どものようということからその名があり、その田平子の背の大きくなったバージョンが、この鬼田平子。 鬼は、大きい、の意とのこと。 知らなかったことを知るようになることは、素晴らしくうれしい。写友のみなさん、ありがとう。
オニタビラコかしら 葉っぱも分かるといいんですが。。。 我が家のガレージでこないだまでたくさん咲いていましたが、今はあまり姿が見えません 可愛いので、我が家では市民権があります(笑)
2021年06月04日15時35分
HATTUさん、はなてふさん 早速お教え下さり、ありがとうございます。 散歩から帰って外の手洗い流しに行くと、このところいつも迎えてくれる草花です。感謝代わりにここにアップさせてもらいました。 鬼田平子、と書くのですね。字義の由って来るところを調べてみます。
2021年06月04日16時34分
HATTU
グーグルレンズに聞いてみました♬ オニタビラコだそうです。 体くねくねくゆらせて踊ってみせてくれている子ですね♡
2021年06月04日15時21分