写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

オニカマ オニカマ ファン登録

ユリをちょっと大胆に。

ユリをちょっと大胆に。

J

  • 紫04:ハナショウブ (伊勢系:衆華の誉)
  • 紫03:ムラサキセンダイハギ
  • 紫02:メドーセージ
  • 紫01:アザミ
  • 伸びる:カルドン
  • 近接撮影:ユリのシベ
  • 咲き出したユリ。
  • ぐるぐる巻き
  • 説明がムズカシイもの。
  • ハナショウブ:盛りですね。
  • えーっ ブルーベリーじゃないの?!
  • なぜに色が薄くなる?
  • 居並ぶ送水口。
  • 田植えの季節、良い季節。
  • ユリをちょっと大胆に。
  • オルレア
  • オモカゲ:シャクヤク
  • なんか撮れました。
  • 躍動:走るポニー
  • あしもとの美
  • 古い校舎
  • 割とあまいのです。
  • 見事なまでの茶系
  • 緑色風景
  • ブリキのジョウロ
  • ハナショウブ:水無月園
  • そろそろ開幕でしょうか。
  • マーガレット
  • 夏への準備:蓮鉢
  • ビヨウヤナギもあちこちで見かけますね。

B

レンズ:CARL ZEISS JENA DDR TESSAR 50mm F2.8 M42マウント 絞りf2.8開放 (カールツァイス・イエナ テッサー:旧東ドイツ製) 散策中に発見。 シベにできるだけ近づいて見ました。 このレンズは最短撮影距離が0.35mなので、けっこう寄れるんです。 ヽ(^◇^*)/

コメント2件

さくたのジョー

さくたのジョー

うーん。 第二回粉々感選手権があると 思っていましたが主催者様が おやすみの様ですね。(汗) 残念です。 オニカマさんもお疲れなのでは? 無理はなさらぬ様にお願いします。

2021年06月02日12時48分

オニカマ

オニカマ

さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 >【うーん。 第二回粉々感選手権があると 思っていましたが主催者様が おやすみの様ですね。(汗) 残念です。 オニカマさんもお疲れなのでは? 無理はなさらぬ様にお願いします。】 粉々感選手権ですか。 そうですね主催者様がおやすみなので仕方ありません。 ですがたぶん私自身はやります。 お心遣いありがとうございます。 疲れたらちょっと休む、そして復帰する。 こんな感じで頑張ろうと思います。 ヽ(^◇^*)/

2021年06月04日21時44分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたオニカマさんの作品

  • まだまだタマスダレの見ごろです。
  • コエビソウ。
  • ホトトギス。
  • オオキバナカタバミ
  • 開いた口がふさがらない。
  • 夏と秋:カンナとヒガンバナ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP