ムナ
ファン登録
J
B
>yuka4さん コメントありがとうございます。 今までの常識を覆すほどにこのサンコウチョウは人懐こくて、目の前の カメラマンを怖がることがなかったです。お陰で10年分の写真が撮れた ような気分でした。もっとも飛翔シーンが撮れてないので、まだまだ トライせねばなりませんが。
2021年05月30日21時41分
一生に一度でいいから偶然にでも遭遇したい鳥さんです。 ムナさんが羨ましいな~。 会ったこと無い鳥さんに巡り会いたいですね! そんな気持ちで出かけては会えずに帰る日々です。(>_<)
2021年05月30日16時08分
>クレアさん コメントありがとうございます。 この春は3回出会いましたが、この日は一生に一度とも思える程 撮り放題になりました。このサンコウチョウもいつも通り、その日 一日だけの滞在で翌日にはもう抜けていました。本当に幸運だった 訳です。 >かぶC125さん コメントありがとうございます。 今までは見掛けても上手く撮れなかったのですが、やはり枝被り葉被り の高所でしか見れなかったのと、ファインダーで覗けてもシャッターを 切る直前に飛ばれてしまうことが多かったからですね。今回は特別なのか どうかは別として、低めの枝で行ったり来たりしてくれたので本当に 撮り易かったですね。警戒心は薄かったと言えますね。
2021年05月30日21時50分
>torijeeさん コメントありがとうございます。 実をいうとこのサンコウチョウの鳴き声を聞いてはいないのです。 今まで鳴き声を聞きながら姿は一瞬だけというのが多かったのですが、 この日は飛んでいる姿を視認して追いかけて撮ったものです。実に ラッキーでした。
2021年06月01日23時25分
yuka4
いいですね、三光鳥(⌒∇⌒)
2021年05月30日11時09分