写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

奈良盆地 夕暮れ

奈良盆地 夕暮れ

J

    B

    東大寺大仏殿の大屋根越しに見る奈良盆地と生駒山

    コメント10件

    HATTU

    HATTU

    素晴らしい景色、絶景ですね。

    2021年05月26日11時23分

    sikupie

    sikupie

    美しいの一言です!

    2021年05月26日15時16分

    壽

    HATTU さん 嬉しいコメントありがとうございます。 昨年の奈良のぶらり旅は6日間でしたが、お天気には大変恵まれ雨に降られたのは一日だけでした。 ワクチン接種が進み早く旅に出られることを願うばかりです。

    2021年05月26日15時35分

    壽

    sikupie さん いつもご覧いただき嬉しいコメントありがとうございます。 ほぼ快晴でしたから大変綺麗な夕焼けでした。 こんな写真を見ているとやっぱり旅の虫がうずうずしちゃいますね。

    2021年05月26日15時39分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    二月堂の舞台からの眺めでしょうか・・?  寺院の甍越しに眺める夕焼けがとても綺麗です!

    2021年05月26日16時47分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    幻想的な夕景ですね。 霞の下はタイムスリップしてたりしてなんて想像してしまいます。

    2021年05月26日16時48分

    壽

    LOVE J&P さん おっしゃるように二月堂から社寺の甍越しに大仏殿の大屋根を眺めています。 この二月堂は少し小高い場所に建っていますから、様々写真に収めるアングルが幾つもあります。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年05月26日16時53分

    壽

    山菜シスターズ さん 夕霞が奈良盆地に薄っすらとかかっているのがなんとも風情があって良いですね。 コメント頂いたように霞の下は平城京の都が広がっていたりして…。

    2021年05月26日16時56分

    横波

    横波

    私もぜひこの目でこの景色を堪能したい・・・そう思います

    2021年05月26日20時39分

    壽

    横波 さん 奈良にお出かけの折、お天気が良ければ是非夕方からお出かけください。 また帰り道は二月堂裏参道を下っていけば、以前掲載した土塀に囲まれた石畳の静かな路を通って帰れます。 ちょっと人気のない路ですから、お気御付けて…。

    2021年05月26日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • ならまち 格子スクリーン #2
    • 子安浜 船溜まり夕景
    • 夜の帳(とばり)#1 二月堂裏参道
    • 入り日を待つ人
    • 二月堂 入り陽
    • 鈍色の法隆寺伽藍 #1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP