写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ムナ ムナ ファン登録

サンコウチョウ09

サンコウチョウ09

J

    B

    2日後にリベンジ、今度は何とか撮れました。 この個体は尾がとても長く、大分隠れています。

    コメント8件

    yuka4

    yuka4

    三光鳥好いですね、出て来てくれたんですか 雄の長い尾羽が木のこちら側だったらですね(⌒∇⌒)

    2021年05月23日12時32分

    ムナ

    ムナ

    >yuka4さん コメントありがとうございます。 このオスはサービス満点だったので、60分程で(11連写)60ショット以上も 撮らせてくれました。通常8GBのSDCardを使用するのでそれで記録容量 がゼロとなり、予備のCardを持たないので撮影終了になりました。

    2021年05月23日16時11分

    か ぶ

    か ぶ

    尾羽は惜しかったですが素晴らしい成果じゃないですか。 今季証拠写真しか撮れてないのでとても羨ましいです。

    2021年05月23日18時35分

    ムナ

    ムナ

    >かぶC125さん コメントありがとうございます。 証拠写真程度しかこれまでサンコウチョウを撮っていなかったので、 この日は最良の一日になりましたね。まだまだアップする予定ですので、ご期待ください。

    2021年05月23日20時24分

    torijee

    torijee

    サンコウチョウは、尾をなびかせながら飛ぶ姿を ほんの一瞬だけ見たのが一度だけです これは美しい姿を見せてくれましたね

    2021年05月24日21時41分

    ムナ

    ムナ

    >torijeeさん コメントありがとうございます。 不思議なことに今朝も同じ公園で(尾が短い)サンコウチョウに出会いました。 一枚だけでしたが、写真を撮りました。週1-2回出向く公園なのですが、実際は もっと多くが飛来して来ているのかも知れません。鳴き声だけで姿を見掛けない日も ありますし。

    2021年05月24日21時59分

    ぱぱ

    ぱぱ

    素晴らしいショットですね。 羨ましいです。

    2021年05月30日13時04分

    ムナ

    ムナ

    >めいゆいのぱぱさん コメントありがとうございます。 この日は十年分のサンコウチョウ写真が撮れた感じがします。といっても 全てが止まりもので、飛翔シーンとか囀りシーンが撮れた訳ではないので、 まだ挑戦を続けることになりますね。

    2021年05月30日14時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたムナさんの作品

    • ベニマシコ56
    • イソヒヨドリ49
    • シジュウカラ273
    • エナガ185
    • ジョウビタキ280
    • ベニマシコ37

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP