写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

日陰風車

日陰風車

J

    B

    『クレマチス、鉄線、風車(かざぐるま)、など最近では品種改造が行われていて、中々区別が難しくなっています。鉄線は中国から日本に帰化したもの。風車は日本固有のものです。特徴は花弁が八枚で、白地に少し青ががかっているとのこと。この一輪風車かどうか分かりませんが、一応条件を満たしているようです。日陰に咲く一輪にこんなタイトルになりました。』

    コメント5件

    カフェじい

    カフェじい

    大人っぽく撮れていて、カッコイイですね。 参考になります。

    2021年05月18日07時27分

    Raymagic

    Raymagic

    流れるような茎のラインも花の美しさをより一層引き立てている感じです。

    2021年05月19日00時51分

    hatto

    hatto

    カフェじいさんコメント有り難うございました。 クレマチスは、ツル咲きが殆どですので、どうしても撮影時支柱が邪魔します。 この写真のクレマチスは珍しく、茎を伸ばすタイプでしたので、「大人っぽく」撮影出来ました。(笑)

    2021年05月19日13時40分

    hatto

    hatto

    ペーパーホワイトさんコメント有り難うございました。 撮影後家に帰ってから現像時見て、いやこれは美しいと思いました。(苦笑) 日陰でよく色彩が分からないまま撮影していました。多分ですが今まで撮影してきたクレマチスのなかで最もシックで美しいものだと思いました。

    2021年05月19日13時43分

    hatto

    hatto

    Raymagicさんコメント有り難うございました。 構図的に少し難しく、茎が長かったのでこれを強調しようと思いました。 左の空間が間延びしていましたので、左をトリミングしようと思ったのですが、文字を入れることで何とか逃れました。

    2021年05月19日13時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 春の映り込み
    • 光影の峠(ほかげ)
    • 福島のウユニ
    • 浮 影
    • 美しや 紅の色なる梅の花~
    • 秋暁の木戸池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP