HATTU
ファン登録
J
B
目先の美しさだけではない
人も、植物も、動物も、物も、道具も、そうですよね。それを見極めるのは、結局自分の中にある物差しなんでしょうけど。 でも、目先の見た目や、肌触りの良さに、物差しがぶれる、ぶれる。なんど、物差しが壊れたことか。反省しきりです。(笑)
2021年05月11日16時11分
チャビィさん、こんにちは! いつもコメント、ありがとうございます。 あら、魔女とか魔法とかわたしも好きです♡ どんな本でしょうか、興味津々です(^_-) 美しさは見る人によって感じ方が違います。 わたしはこの枯れかけの薔薇が切ないほどに美しく感じています。
2021年05月11日16時20分
たも爺さん、こんにちは! コメント、ありがとうございます\(^o^)/ 見た目や肌触りの良さに、物差しがぶれぶれの過去をお持ちなんですね。 わたしは反省をしても、その反省を活かすことができません( ;∀;) たも爺さんは、ちゃんと反省してぶれない生き方をなさっているのでしょうね。 見習います、爪の垢を煎じて飲ませていただきます♬
2021年05月11日16時24分
はなてふさん、こんにちは! 薔薇は苦手とおっしゃっていましたが この薔薇はいかがでしょうか? わたしは、枯れているような薔薇がとても愛しく美しく感じます。 ヒトは生き方が出ます・・・ドキッとしました。 背筋が伸びる思いです。 いつもありがとうございます。
2021年05月11日16時27分
前掲、審美眼とは、の画、見事ですねえ。美、と言いましょう。 おまけに、花芯の中の目に見られているようでした。 お前の目なぞ当てになるものか、と言われているように思いました。
2021年05月11日16時58分
目先の美しさだけではない--その通りです。 わかっちゃいるけど、目先の欲望に、ついフラフラと行っちゃうんだなこれが。それで痛い目にあいます。痛い思いをして学ぶ。学んでも100パーセントまではいかない。そんな繰り返しです。 えっ、女性の話ではありませんよ。写真です写真の話ですよ。レンズ沼とか言うではありませんか...。
2021年05月11日17時19分
僕なんかはつい鮮やかさや輝きを求めがちですが、この見事な姿をよく発見されましたね。HATTUさんの優しくて鋭敏なセンサーには、きっと人より沢山の「美しいもの」が映ってますね。
2021年05月11日18時22分
本作も良いですが、前作はもっと好きかな(・∀・) 薔薇はムズいですねえ。柔らかく誤魔化してる私より HATTUさんのが、正面から向き合ってる気がする。。
2021年05月11日18時36分
華やかに咲き誇った後愁いを帯びた美しさ 花びらの重なりが絹衣のよう 美しい衣が愁いを包んでいるように見えます。 目に見える美と心を伴う美… 心を伴う美は見た目で分からないので難しいです…
2021年05月11日19時05分
ぶっちゃんさん、こんばんは! 親分とは言い得て妙です。貫禄があるのも頷けます。 流石、ぶっちゃんさん!! いつもコメント、ありがとうございます\(^o^)/
2021年05月11日19時29分
yoshi.sさん、こんばんは! 薔薇の花芯が目に見えて、しかも、訴えるような眼差しに見てくださって感激です。 とても嬉しいです。ありがとうございます。
2021年05月11日19時39分
あひる丸さん、こんばんは! けっこう枯れていて、 皆さんがどんな風に見てくださるか想像もせずに投稿しましたが 素晴らしいだなんて… とっても嬉しく思います。 いつも優しいコメント、ありがとうございます(*^^*)
2021年05月11日19時43分
ジョニさん、こんばんは! わたしも整った綺麗な薔薇よりも、この少し枯れた花びらの方が好きです。 目先だけじゃないのはわかってても、 やっぱり目先も気にしちゃいます。まだまだです。 着るものも全身いろいろ気になっちゃいます。(;・∀・) いつもコメント、ありがとうございます\(^o^)/
2021年05月11日19時46分
ち太郎さん、こんばんは! あら、レンズの沼へお出かけでしたか? 痛い目にあってもダメですよね。 カメラもレンズも使ってみなければわかりませんし、 使ってみるまで買うまでは、目は曇りっぱなしですから。 でも、 それが生きてるってことかもしれませんもの、頑張りましょう♪ いつも楽しいコメント、ありがとうございます(*^^*)
2021年05月11日19時50分
まえちゅうさん、こんばんは! くだらないものや汚いものを美しいと言っては夫にはよく驚かれます。 でも、 こうして、共感してくださったり、好意的なコメントをいただけてホッとしています。 わたしにはまね出来ない、まえちゅうさんの鮮やかさや輝きに特化した作品はとても刺激的です。 言葉にならない刺激を感じています。(いつもポチ逃げしていてごめんなさい。) 嬉しいコメント、ありがとうございます。
2021年05月11日19時57分
97Nateさん、こんばんは! いつも嬉しいコメント、ありがとうございます(*^^*) 先の赤い綺麗な薔薇、97Nateさんが好きってわかるような気がします。 キリっとしてはいますが、女性らしさも強く感じながら現像しました。 薔薇園ではたくさんの薔薇が咲き乱れていますが とにかく、わたしが美しいとおもうものを撮ってきます。 多すぎて現像しきれないのが玉に瑕ですけど…(;・∀・)
2021年05月11日20時01分
おさんぽカメラさん、こんばんは! 今朝のガーベラ、美しかったです~\(^o^)/ 大丈夫です、おさんぽカメラさんの美も素敵です。 あ、耳と言えば、、耳たぶを引っ張たり押したり刺激するといいらしいと聞いてやってます! おさんぽカメラさんも耳が痛い!って時にでもやってみてくださいね。 いつも楽しいコメント、ありがとうございます!
2021年05月11日20時48分
himakkoさん、こんばんは! 目に見える美と心を伴う美…深いです。 どちらも美にはちがいなくて、見る人によっては美と思えない場合もあって… もしかしたら、見るのと感じるので違ってくるのでしょうね。 この薔薇を美しく表現してくださって、本当にありがとうございます。感激です\(^o^)/
2021年05月11日20時54分
WABIとSABIさん、こんばんは! 貫禄ある深い美しさのような・・なんて素敵な感想でしょう、嬉しいです。 素敵です、WABIとSABIさん!! いつも嬉しいコメント、ありがとうございます(*^^*)
2021年05月11日20時57分
20代の頃は 目先の美しか見えなかったけれど… 美しさって中から滲んでくるものって思うこの頃… 完璧に素敵な人の ふとした仕草の卑しさ… パッとしない人の ふと恥かんだ美しさ… 結局生き様 特に1人でいる時の振舞いが大事なのかな…? もっときれいになりたいって思う~ でも 最近は 中から滲むようなきれいさが欲しいと願うの~~何から滲んでくるのかな…?
2021年05月12日02時23分
こんばんは。 HATTUさんの美は奥の深い本当の美しさです。 美しさが、じわじわと伝わってきます。 綺麗な個体ばかりを求めていた私、恥ずかしいです (#^^#)
2021年05月11日23時21分
ポンポコちゃん、おはようございます! 花を見ていると、自分の人生と重なってるような気がする時があるの。 花の盛りはあっという間に過ぎてって 少しづつ色褪せて、枯れてって…を見ていると胸に迫ってくるようなものもあって(大げさかな?) だからなのかな、 散りかけや枯れているものに美を見出したい願望もあるのかもしれないって、今思ったわ。 薔薇を見て、意思の強さを見出すって、ポンポコちゃんアリガトウ(*´艸`*)めちゃ嬉しいです。
2021年05月12日08時55分
shirokediちゃんおはようございます! 20代だけじゃなくって、わたしは40代くらいまで目先の美に憧れてた。 でも、 そんな自分を俯瞰してみたら、自分の居場所がどこにもなかったのよ。 心の安寧って言うか、安心できる瞬間がどこにもなくって唖然として… だから、外側(体裁)を整えることに必死になってた。 でね、 心がホッとする場所や時間や気兼ねなく話せる人を探したよ(何年もかかったわ^^;) そしたら、気負うことなく、朗らかに言いたいことを言えて、 笑いたくない時には無理して笑う必要もなくなってて自分のなかに美しさを探すことも不要になってた。 美しくなりたいと思い願うのは、 自分の美しくない部分を否定してるのが出発点なのもわかったしね。 shirokediちゃんは、綺麗になって、結果、どんな未来が欲しいんだろ。 綺麗がなければ、shirokediちゃんの未来はどうなっていくの?
2021年05月12日09時07分
なとーちゃん、おはようございます! 毒、妖艶、そんな言葉を言われたら、そんな薔薇に見えてきちゃった。 面白い、写真って、見る人が違うと解釈がちがってくる。 大人な写真は確かだわ。 若い頃のわたしだったら、枯れかけの花は自分の老いが迫ってるようで見たくなかったかも知れない。 今はもう、老いちゃってるからへーきだよ。(*´艸`*)いつもありがと\(^o^)/
2021年05月12日09時10分
あおいまるさん、おはようございます! 巨匠のように思っているあおいまるさんがそんなことをおっしゃってくださるなんて… どうしましょ、感激です。 嬉しいです、ありがとうございます(*^^*)
2021年05月12日09時14分
ando88さん、おはようございます! 感性って、なんでしょうね。(笑) 感じる力でしょうか? なにを感じるかでしょうか… わたしの感性を受け入れたくない方もいらっしゃると思いますが わたしはわたしの好きなものを好きなように表現したいです♡ カメラって、ただ撮るよりも、自分の好きな瞬間を集めるとめちゃ楽しいですよね♡ ando88さん、いつも嬉しいコメント、ありがとうございます\(^o^)/
2021年05月12日09時27分
ほたるさん、おはようございます! 先日のほたるさんの「視線」、すごく好きです♡ 凡人だなんて…それはウソです!! わたしは日がな一日でもカメラを持てますが お仕事しながら、すももちゃんのお散歩しながらの撮影、素敵と思っています。 また、ほたるさんのきれいを見せてくださいね、楽しみにしています♪ いつも優しいコメント、ありがとうございます(*^^*)
2021年05月12日09時30分
チ ャ ビ ィ
こんにちは。 今読んでいる本のせいか魔女を想像してしまいました。 美を追い求めるあまり道を外れてはいけませんね。 HATTUさんのコメの通り。 目先の美しさだけではありません(^◇^)
2021年05月11日16時11分