写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

台座

台座

J

    B

    先日投稿しました安政5年の狛犬の台座です。 摂社の屋根下にありましたから 風化は進んでいません。 くっきりと読めますが、この台座 半分切られているようですので文字が 切れてしまっています。

    コメント5件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    もう1対の大正5年の狛犬の台座は 雨風に晒されかなり風化しかけていました。 100年間雨晒しになっていた訳ですが 戦前までは大気や水はさほど汚染 されていなかったのです。 つまり風化が進んだのはここ半世紀 くらいの間だと思います。 その証拠にこの台座は安政から大正までの 約60数年は雨晒しだったのですが当時、 酸性雨は無かったので風化はほとんど していません。 更に摂社の屋根のおかげで近年の酸性雨に 晒されなかったのが大きいと考えます。

    2021年05月10日16時24分

    オニカマ

    オニカマ

    ここまでクッキリ読めるのはスゴイですね。 野ざらしではこうは行きません。 明治時代どころか大正や昭和でも、もっともっと風化してしまっているのも珍しくありません。 やはり酸性雨の影響ですか。そうとしか考えられませんね。(´・ω・`)

    2021年05月10日20時25分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 昭和の台座でも読みづらい物は かなりありますね。 雨や排気ガスなどかなり影響すると 思われます。 今のうちに沢山見ておきたいです(^^)

    2021年05月10日20時57分

    Keropeco

    Keropeco

    なるほど… 解説文、ありがとうございました♪

    2021年05月11日12時18分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Keropeco さん、こんにちは。 解説と言いますか我田引水の 個人の考えであります。 鵜呑みにはしないでね(^^)

    2021年05月11日12時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 楼門前の狛犬2
    • 狛犬
    • 肥前さん8
    • 肥前ちゃん10
    • 肥前ちゃん21
    • 麒麟像1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP