写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

Spider phaeton♪

Spider phaeton♪

J

    B

    邦題「軽量4輪馬車」 フェラーリ 458スパイダー 周りの人に注目されながら 運河を見ながらテラス席で残念ながら男二人でお茶していた。 しかしよくまあこんなとこまで入って来られたのだろう 458はダウンサイジングされ日本の5ナンバーと長さは変わらない フェラーリ 488ビスタに比べればカルフォルニアF1DST(AT)と同じくらいで威圧感もなく女性でも運転できそうだ。 因みに458スパイダーとは4.5L 8気筒エンジンで2人乗りオープン 天王洲アイル お写ん歩

    コメント9件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    フェラーリ 458スパイダー ベルリネッタの458イタリアをベースにしたオープンモデル。エンジンをミドに搭載した(MR方式) 4,499ccの直噴V型8気筒:トランスミッションは7速+リバースのF1デュアルクラッチギアボックスを採用ATのような滑らかなギアシフトが可能となっている 最大出力419kW(570CV)/9,000rpm、最大トルク 55.1kgm/6,000rpmを発揮。最高速度は320km/h、 オープンモデルとしてアルミ製の電動格納式屋根が装備されている ボディタイプとしては「クーペカブリオレ」 しかし2030年には多くの自動車メーカーは全て「電動自動車」に切り替えガソリンエンジン車は造らないとのこと。 実際に可能なのか、また既存の自動車はどうするのかは、まだ問題は残る。

    2021年05月08日11時57分

    よねまる

    よねまる

    格好いい車ですねぇ。こういう車に憧れる人も数多いのでしょうねぇ。 最高速度が320キロですか!新幹線並みですね^^ ガソリン車の生産が中止となると、ガソリンの値段が猛烈に高く なるのでしょうかね。それも困るなぁ>.<

    2021年05月08日08時18分

    写楽旅人

    写楽旅人

    こんな車、一度でいいから乗ってみたい。 でも似合わないから無理かな?

    2021年05月08日21時10分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    よねまるさん コメントありがとうございます 見た目にはそれほど威圧感はありませんが、価格と速さはやはり違うようですね~~^^

    2021年05月09日11時50分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    Jerry berryさん コメントありがとうございます トヨタの燃料電池自動車(FCV)は水素ステーション次第でしょうね~~^^

    2021年05月09日11時54分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    写楽旅人さん コメントありがとうございます フェラーリに乗れない内に「免許証」返納してしまいましたよ・・・w

    2021年05月09日11時56分

    Old Timer

    Old Timer

    ヒューストンに居る友人が テスタローザを持っていた時レーシングトラックで 280km まで出したことがありますが、遅いと言われてショックでした。 その時フェラーリには街乗り用と高速用で熱価点の違うプラグに替えるマニュアルがあるという事を知りました。 私はライトウェイトスポーツの方が好きで 初代91年製ユーノスロードスター NA のVスペから 始まり 今はやっと15年30,000km走行の NC-RS のマツダスポーツチューニング純正ビルシュタイン 1” ローダウンを楽しんでます。

    2021年05月10日01時33分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    DdPpさん コメントありがとうございます フェラーリもダウンサイジングしてこのクルマはMRですが、ラグジュアリーなフロントエンジンでV8 でATも多くなってきたようです マツダスポーツの NC-RSロードスターとはエンスー好みでカッコいいです デザインは大体初期型の方がいいですね ローダウンも似合いそうです。^^

    2021年05月10日08時45分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ポセイ丼さん コメントありがとうございます フェラーリは夢のクルマですから・・・ 俺は基本的にステーションワゴンの方が好きですね 今までもハッチバックかステーションワゴンばかり乗ってまして、長距離走るには荷物が積めて時に車中泊も出来き便利ですよね ベンツのEクラスはCクラスの進化が著しく追いあがられてますよね 更なる独自の差別化を期待したいです~^^

    2021年05月10日08時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • 無国籍風な街♪~SHIMOKITA
    • where is that person♪
    • Bird's-eye view♪
    • Migratory fish♪
    • 格子戸♪
    • Great pitcher♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP