Zacky01
ファン登録
J
B
うつろひに 唄う柄長は 夏の声
michy様, ありがとうございます♪ そうなんですよ。留鳥なんです。日本にいてくれていますが、食べごろのサイズのうれた木の実を探して集団で移動するので季節によってとまっている木が違うんですよ。 俳句では夏から秋の季語なのです。新緑の森と、木の実と、生まれたてのエナガさんの鳴き声に初夏を感じました。 鳴き声はエナガさんの気持ちによって何パターンかあるようです。以下のサイトに何十種類ものエナガの鳴き声が収録されていますよ。 今朝も日の出の5時過ぎから散歩がてらに森に行きエナガさん達に遊んでもらってました。ただ今朝は低い木ではなかったので写真はあまり撮れませんでした。 日本野鳥の会 https://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1716/spe171600/
2021年05月08日15時49分
michy
エナガさんは留鳥なのですね。 でも鳴き声は変わるのでしょうか。 墨絵のような美しさですね。
2021年05月08日10時53分