ホーム おおねここねこ2 写真一覧 初夏陽気 おおねここねこ2 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 初夏陽気 お気に入り登録266 65121件 D E 2021年05月06日19時58分 J B
いつもの散歩道。オオムラサキツツジが盛りだったころ。 学校帰りの小学生が、水たまり辺りでザリガニがいないか探しているよう。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像7.2M。 コメント21件 ヴィスコンティ 鮮明になった光景を想像しております。 手前から少年、そして奥・・それからまた戻ってくる視線で鑑賞いたしました。 黄色のズボンがこの二色にワンポイントの効果を与えられている気が致します。 2021年05月06日20時19分 shokora おおねここねこ2さんらしく、絶妙の構図と人物、写真らしい楽しさを見せてくれますね! 2021年05月06日20時35分 よねまる 午前中はハッキリしない天気でしたが午後から青空が広がりました。 こちらのツツジ、色合いが良いですね^^ 2021年05月06日20時36分 ロバミミ 素敵な木漏れ日の光景を捉えてますね。 思わず感情移入してしまう流石の切り取りです。 2021年05月06日20時44分 501 子供はザリガニが好きですね。最近は菖蒲田には入らないで~、と思ってます ^^; 2021年05月06日21時11分 izzuo119 絶妙な人(子供?)の配置で物語を想像させますね。^_^ 2021年05月06日21時13分 tetsuzan 紫のツツジが鮮やかですね~小川で遊ぶ子供たち、季節感ある素敵な光景ですね~^^¥ 2021年05月06日21時16分 jaokissa 素敵な散歩道ですね~。 2021年05月06日21時17分 brown オオムラサキツツジ、一輪だけに光が差しているよに見えます。 続く小路の様子、親子のボケ具合、見事ですね!! 2021年05月06日21時23分 イルピノ 日常の光景をツツジを通して表現されて素敵な切り撮りですね〜(^-^)/ 2021年05月06日21時58分 inkpot さすがの構図。勉強になります 2021年05月06日22時33分 丹波屋 何気なくもすてきなさつきの季節らしい描写、癒されます。 2021年05月06日22時51分 エミリー つつじ、いい色ですね。 ボケの具合も絶妙です。 ^^) 2021年05月07日00時37分 ユーさん 本当に初夏のような明るい陽射しを写真全体に感じます。 つつじに差し込む光も素敵です。 2021年05月07日01時02分 BLUE NOTE♪ オオムラサキより小粒でいい色ですね 望遠効果でボケもよく子供たちの様子が伺えます。~~^^ 2021年05月07日07時22分 シモフリ 夏の日差しを感じさせる一枚、心地よい日陰に誘い込まれそうです。 2021年05月07日10時49分 一息 初夏を感じる木漏れ日、爽やかさを感じる素敵な切り取りですね~! 2021年05月07日12時24分 sokaji この場所をこんな風に切り取るとは思いもよりませんでした。 今年は今の所ザリガニ獲りをする子供も少ないような気がします。 2021年05月07日13時21分 まねきねこ つつじって難しい被写体かと思うのですが、よい露出で、背景のボケとのバランスが良いですね。 よいレンズなんですね。 2021年05月07日17時48分 うめ太郎 躑躅をメインですが、人が入るとやっぱり良いですね。 もう半袖になった子供たちが写って、初夏の気温だったことが 伝わってきますね。 2021年05月09日07時47分 ブラックオパール 明るい日差しと木漏れ日の中のツツジ、 日差しの中には少年の姿も見える構図 初夏の風情を感じさせる心地よい切り撮り 何とも良いですね〜〜! 2021年05月22日21時43分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 二ゲルおじさん ファン登録 ykmior ファン登録 こう月 ファン登録 げろ吉。 ファン登録 おいやん ファン登録 おにころん ファン登録 スリーピー ファン登録 TR3 PG@ ファン登録
ヴィスコンティ
鮮明になった光景を想像しております。 手前から少年、そして奥・・それからまた戻ってくる視線で鑑賞いたしました。 黄色のズボンがこの二色にワンポイントの効果を与えられている気が致します。
2021年05月06日20時19分