ち太郎
ファン登録
J
B
日比谷公園・噴水広場の噴水です。 色が塗ってあるだけで綺麗に見えます。 自粛の中で海に行けないので撮っちゃいました。 1/1000秒 f5.6 Kodak Proimage100
>Winter lover様 Kodak Proimage100に慣れるための作業のようなものです。50mmスッピンのまま撮ってみました。 後になって、ここに例の水中を突っ込んでみても面白かったかなあと反省しています。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年05月07日00時59分
>ジョニオ様 そうなのですね。そろそろ清涼感のある写真が欲しいのですが...。 このままだと海撮影に行けそうもないので、何か考えます! いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年05月07日01時01分
>よねまる様 延長!もう嫌ですね。4月の下旬頃から鵠沼に行こうと思って、リバーサルフィルムとLomo800を仕入れてはいるのですが...。 こうなったら東京の海でやってやる!などとふとどきなことを考えています(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年05月07日01時04分
>イルピノ様 循環水です、死んでいるかもしれません。止めておいたほうが命です。 せいぜい頭を洗う程度にしましょう(笑)。 いつも面白いコメントありがとうございます!
2021年05月07日01時05分
>gustave様 MEGUMIが旦那と某区のプールに来ているぜ子供連れで!という情報が、悪い友人からは入ったことがありましたね。本当に悪い友人でございます。 私が間近で見たのは、岩崎恭子さんとお子様でした。 gustave様が某プールでと言う情報が入らないかなあ...。もう一台買って水中カメラを持っていきます!(笑) いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年05月07日01時12分
>HATTU様 初夏の写真を欲しいところですが、行けませ〜ん(笑)。 こうなったら東京でなんとかして海の写真を撮って、なんちゃって湘南的にやってみようかなあと..。できるかなあ....。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年05月07日17時59分
>オニカマ様 フィルター無しのスッピンのレンズで、フィルムで、どのように撮れるかをやってみたかったのですね。 プール付き豪邸はいいですね!少しチャラい感じはしますが、一生に一度は...(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年05月08日17時53分
>gustave様 水着!昔で言うとギーミズですね。その言葉の響きだけで、こりゃノックダウンします。ロックダウンでありません(笑)。 リコメ、ありがとうございます!
2021年05月08日17時55分
確かに水は、底を塗るだけでその色に染まりますもんね。 水色に塗った大きな器に水を入れて陽の光が差し込めば、それだけでどこもかしこもインスタントオアシス(*^_^*) 底を黒や茶色に塗ったらどうなることやら? どす黒い赤というのはいかがでしょう? そもそも水色というのは日本人が付けた呼び名。 無色透明なのに水色とは間違いですね。 海や空の色は自然が作り出した色ですから、海色、空色というのが正解かもしれません。 さて・・・一体、私は何を言っているのでしょうか?(笑
2021年05月09日05時45分
Winter lover
光り射す噴水の底面の水色が印象的です。撮られた時は丁度、噴水は小休止の時だったのですね! 波紋も夏を感じますね!
2021年05月06日20時11分