写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

檸檬の花 自宅のとても小さな果樹園より

檸檬の花 自宅のとても小さな果樹園より

J

    B

    蜜柑に続き檸檬の花も咲き始めました。 前にも夏ミカンの花を投稿しましたが、レモンの花は、蕾の時に表皮が 無r先色なので、花びらも外側は淡い紫色になります。

    コメント35件

    空のうた

    空のうた

    夜分遅くに申し訳ありません。(ー ー;) 檸檬!ウチにあるのは柚子なんですが、檸檬の花な可憐さ。清楚な感じで、美しいです^o^

    2021年05月05日00時37分

    R380

    R380

    レモンの花は纏まって沢山の蕾を付けるのですね。 此方は大きな玉ボケコラボでステキ!!ですね。

    2021年05月05日00時37分

    zaburo

    zaburo

    花弁の外側の紫色が縁取りのようになっていて可愛い花ですね( ^ω^ ) 背景作りが秀逸です。 大きめの点光源を使って緑の中に裂けるように空の青を作り、それが花の周りを囲む。 とても素敵な雰囲気になっています。

    2021年05月05日00時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hanakikoさん 早々にありがとうございます。 柚子の花は見たことありませんが、柑橘系の花ですから、白くて可愛い葉なのでしょうね。 檸檬の花は、花びらの外側が紫色なので、ちょっと特徴的ですよね。

    2021年05月05日00時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    34GT-Rさん 蕾の付け方は、柑橘系はまとまって花をつけるようですね。と言っても4種類しかみたこと ないのですが、勝手にそうだと信じ込んでいます。( ´艸`) こちらの方は、重きってハート型の玉ボケを入れてみました。( ´艸`)

    2021年05月05日00時56分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 マクロでのレモンの花の描写…大きな玉ボケを纏ってよりかわいい感じがします^_−☆

    2021年05月05日00時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    zaburoさん 檸檬は、花びらの外側が紫色を帯びているので、ちょっと特徴的でチャームポイントかな と思います。可愛くてお気に入りの花のですが、寿命は短くて、撮影時期を調整するのに 苦労します。(気が付かないうちに散っちゃいます) 背景が緑一色というのも寂しい気がして、大きなハートマークの暈けをいれてみました。

    2021年05月05日01時05分

    おぎどん

    おぎどん

    蜜柑に続き檸檬も……柑橘系がお好きなんですね。これから夏に向けて「アゲハ」の幼虫も見ることができるかな?都会だとめったに見ることができません。良いものを観せていただきました。

    2021年05月05日01時46分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます^^ レモンと言う漢字が書けません( ^ω^ ) 口の中が酸っぱくなってきました! 大好きなレモン、早速買ってこなくては。

    2021年05月05日06時24分

    ma333ma

    ma333ma

    おはようございます! 檸檬の花ですか、初めて見ました。 とても素敵な描写です。 この後、実をつけるのですね。

    2021年05月05日06時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 自宅なので、レンズは選び放題なので、久しぶりに30ミリマクロを使ってみました。 このレンズは思い切り寄れるy¥ところが魅力なので、レモン花お見切りアップ しました。

    2021年05月05日09時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おぎどんさん アゲハ来てくれればうれしいですが、私がいるときは、あまり来ないみたいです。 カメラを持ってないときには、たまにみるのですが、構えて待つと相手にしてくれません。 亡くなった父親が、買ってきて植えたものですが、花は咲かせるが実のならない時代 が長かったです。

    2021年05月05日09時34分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん 檸檬の花、ご覧いただけて良かったです。 少し面白みのある構図にしようと思って、ファインダーを見ながら決めました。 緑ばかりだと退屈かなと思いました。

    2021年05月05日09時36分

    うめ太郎

    うめ太郎

    pinocoさん この時期が、開花ラッシュで、他の季節に咲く花はあまりありません。 柑橘系だけが妙に多く垣根替わりに植えたようですが、花の感じは、 可愛いので結構良いかなと思いますが、背景が単調なので、同じもの ばかりになってしまいます。(´;ω;`)

    2021年05月05日09時40分

    エイティー

    エイティー

    レモンの花綺麗ですね。つぼみを従えて咲く姿は素晴らしいです。特にうめ太郎さんの作品の背景処理には感嘆してうなってます!

    2021年05月05日09時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 私も読めるけど書けませ。PC時代に突入してから、書けない感じが増えたように 思います。完全に退化してますね。 檸檬は、料理に使ったり、お酒に入れたりいろいろ使えるので、便利な果実です よね。 私も大好きです。

    2021年05月05日09時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ma333maさん 檸檬の花は毎年賑やかに沢山さくのですが、実のなり方は1年おきに良い年と、悪い年が あるみたいで、一昨年は十数個なりましたが、昨年は3個ぐらいだったように思います。 今年は期待できそうな年回りです。( ´艸`)

    2021年05月05日09時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ソチ子さん アゲハ蝶はいろんな人に言われて、楽しみにはしてますが、自分ではあまり見て いないです。 少し気にして観察してみたいと思います。

    2021年05月05日09時48分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    レモンのお花は初めて見ました^^ 果実のすっぱさとは反対にやわらかな雰囲気の花なのですね。 背景の優しさも素敵です。

    2021年05月05日11時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイティーさん 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 檸檬の花は、少し紫色が入って河合感じます。 蕾は紫色が鈴なりにつきます。 いつもこの様子を見て、今年は大豊作だと思うと、果実になるものは少ないです。

    2021年05月05日13時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 檸檬の花は、珍しいですよね。 ご近所は夏ミカンの花は、結構多く見かけますが、昔父親が買ってきたときは 根付かないと思っていましたが、最近ではこの季節を彩るメインの花に昇格して います。 檸檬も自宅で完熟状態まで木に付けていると、酸っぱさより甘さを感じるまで になります。これが唯一の食べるときの楽しみです。 ちょっと寂しいのは、花の量に対して実の数がものすごく少ないことです。(´;ω;`)

    2021年05月05日13時58分

    まりくま

    まりくま

    レモンのお花も可愛いですね♪柑橘系は香りも元気になりますね~こちらのたまボケもステキ❣️

    2021年05月05日17時38分

    いかなご

    いかなご

    うちにもレモンの木があって毎年花をさかせてましたが、 実はなりませんでした。 うめ太郎さんのレモンは実まで成長していいですね(^_^) 楽しみですね。

    2021年05月05日19時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 檸檬の花は、花びら紫色があってちょっとかわいいなと思います。 柑橘系は、花の頃から清々しい香りを放っていて良いなあと思います。 ただ、散る花が多量なので、掃除には苦労させられます。( ´艸`)

    2021年05月05日21時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 我が家の檸檬も買ってきて植えてから10年以上実がならなかったように思います。 今でも実りの少ない年には、ほんの数個しかなりません。 昨年は少なかったので、今年は期待しています。 もし、レモンの木まだあるようでしたら、ダメ元でも育ててみると身を結ぶかもしれません。

    2021年05月05日21時18分

    HINAKO.A

    HINAKO.A

    こんばんは。レモン大好きですが花は始めて見ました。どんな香りがするのでしょう(^^)

    2021年05月06日00時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HINAKO.Aさん こんばんは。 柑橘系の花は、花の時から、果実の香を薄めたような柔らかな香りがします。 ちょっと甘めで本当に良い香りです。

    2021年05月07日00時47分

    ミントハナナ

    ミントハナナ

    かわいいお花、こんなにかわいかったらやめられないですね、ステキ!

    2021年05月06日08時58分

    リリーママ

    リリーママ

    こんにちは。 檸檬の花はいい香りがしますね。 お花の姿も可愛くて、アップで見ると蕾も可愛いですね。 実になるまで楽しみですね。

    2021年05月06日15時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    レモンですか。これも実がなるのを想像してしまいますね。

    2021年05月06日15時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ミントハナナさん 檸檬の花は、紫色がついていて、可愛い感じがしますね。 毎年、レモンの花の撮影を楽しんでおります。

    2021年05月07日00時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    リリーママさん こんばんは。 檸檬の花は本当に良い香りがしますよね。 淡い紫色の花弁が、他の柑橘系と比べて特色がりますね。 この花は、雄花なので実はなりませんが、去年は数が少なくなかったので 今年は豊作を期待したいですね。

    2021年05月07日00時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん こちらは檸檬になります。これは雄花ですが、雌花もあるので、実をつけてくれると 思います。 昨年は不作だったので、今年は豊作だと嬉しいですね。

    2021年05月07日00時56分

    おま。

    おま。

    とても上品な花ですね。 背景の光がとても効果的で、さわやかな風が吹き抜けます。

    2021年08月14日18時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん ありがとうございます。 この頃に咲いてた檸檬の花に、小さいけど実が付きました。 無事大きくなってくれれば、秋ごろにはハイボールのお供になってくれそうです。 檸檬の花は、ミカンの花とそっくりですが、花弁の色が、蕾の頃の紫色が残って 可愛いです。

    2021年08月14日20時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 花弁がこぼれて
    • もう少し待ってね
    • 最後に撮ってね
    • 優美
    • 守られて咲く
    • 初夏の彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP