*kayo*
ファン登録
J
B
この日はしつこく藤棚を見に行ったのです。 わたしの知らない東外濠に石造りの長さもある立派な藤棚がありました! 肝心の藤のお花は咲いてましたが悲しすぎました。。。 たわわに咲いていても大阪城とはコラボできません。
NAKATSUさま そうそう救世主(*^^*) もちろん青もみじも良かったですががっかりしているところ元気付けてくれました♪ 新緑の中で燃えていました☆ コメントありがとうございました。 写楽旅人さま 新緑と新赤(?)のコラボを堪能して来ました。 タイムリミットもありお城へは上がれませんでしたがいいお散歩でした(^^) コメントありがとうございました。 ♪tomo♪さま お花も満喫できないままにあっという間に季節が駆け抜けて行きますね。 もうコロナも早く過ぎ去ってほしい~! 近くで気分転換です(*^^*) コメントありがとうございました。
2021年05月02日17時00分
michyさま 新芽から落葉までずーっと赤く、でも微妙に色が変化するらしく一本の木でいろんな赤が楽しめますよね(^^) コメントありがとうございました。 gustaveさま とても心惹かれる深い赤でした。 そして別のアングルで撮ったものは紫がかった赤でそれもまた良いものでした。 緑の谷間に映えました~(*^^*) コメントありがとうございました。 トモやんさま 野村もみじと言って新芽から落葉までずっと赤く微妙に赤い色が変化します。 知らない頃は季節外れやんと思っていました(^-^; コメントありがとうございました。
2021年05月02日17時08分
チ ャ ビ ィさま こんにちは(^^) 新緑と新赤(?)両方楽しめて得をしました。 なので藤のがっかりは帳消しです!、笑 立派な藤棚だったのでお手入れされて復活したところが見たいです。 コメントありがとうございました。 くまのやじさんさま 藤は好きなお花のひとつで毎年どこかでは堪能してました。 今年は唯一良かった葛井寺も工事がありましたしね。 野田藤は数年前主人と行って「え、こんだけ?」と思いました。(^-^; まあ、ここは野村もみじがたくさんあったので良かったです(^^) 緑地の菖蒲はいい時に撮っておけて良かったですね、すごい風でしたね~薔薇がまだあまり咲いてなくて幸いでした。 コメントありがとうございました。
2021年05月02日17時19分
NAKATSU
素敵なモミジが救世主になってくれましたね。 新緑の中、うっとりする色合いで美しいです。
2021年05月01日20時42分