写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まあるい。 まあるい。 ファン登録

いつまでも男の子。

いつまでも男の子。

J

    B

    只今絶賛整備中!・・・どこから引っ張ってきたんだろう(笑)。

    コメント13件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    TRIUMPH T120 BONNEVILLE 1959かな? フレームが男ぽい・・・w 英国のバイクやピュアスポーツカーもカッコいい♪

    2021年04月29日20時52分

    まあるい。

    まあるい。

    Jerry berryさんへ。 それ!××石油発動機愛好会(笑)。 ちょうど今の季節かな?少し前は各所の道の駅で発動機のイベントを見かけたのですが 中華虫の責任で出合わなくなりました。 勝手な感想ですが、向こうも此方も残念な感じです。 で!あの発動機の簡易水冷機構(シリンダーヘッドに水)面白いですよ(^^♪。 きれいなメロン色した液体がまた良い味だしてます(^^)/。 ☆で!僕もそろそろ2スト触りたい虫が疼いてます。

    2021年04月29日21時00分

    まあるい。

    まあるい。

    BLUE NOTE♪さんへ。 >TRIUMPH T120 BONNEVILLE 1959かな? >フレームが男ぽい・・・w 少し時間が必要ですが、またツー時帰りに寄って聞いてみます(^^♪。 >男ぽい・・・w 確かに!一番輝いてた時代の英車のマシン、骨太(^^)/。 朽ちつつても男ですね。

    2021年04月29日21時17分

    Takeshi90ss

    Takeshi90ss

    たしかに絶賛レストア中のBSAですね。 手軽なヤマハのSRも良いですがBSAのシングルは 眺めているだけでも絵になりますから仕上がりが楽しみでしょうね。

    2021年04月29日22時20分

    まあるい。

    まあるい。

    Takeshi90ssさんへ。 ご訪問&コメントありがとうございます。 この車両はまだ時間が掛かりそうですが、次に訪問できるのが数か月先なので その時の進み具合が楽しみです(^^♪。

    2021年04月30日07時18分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    これをレストアするとは、凄いですね! 自分のストリートトリプルは、日本製のパーツがたくさん使用されているせいか 国産車から乗り換えても全く違和感ありませんでした(^_-)-☆

    2021年04月30日17時21分

    morizo.

    morizo.

    まあるいさんの次の愛車ですね( ̄∀ ̄)

    2021年04月30日19時57分

    diver_M

    diver_M

    単気筒もなかなか魅力的ですよね(✧∀✧)キラーン!

    2021年05月01日12時46分

    まあるい。

    まあるい。

    さなえちゃんのパパへ どもども、神戸でトリプル見つけたら話しかけようかと思っておりますので GSXR乗ってる人だったら優しくしてくださいね(笑)。 >日本製のパーツ ほんと安心ですね、そして同じ共通部品を使われてるバイクを見つけれると2倍よしですね(^^)/。 ☆先日、うちのやつを部品番号で検索したら軽自動車を同じ品番の物が出てきました。 スズキさん最高!・・たしかネジだった?。

    2021年05月02日19時40分

    まあるい。

    まあるい。

    morizo.さんへ。 こんばんわ。 先の作品、もうカタナ欲しい病が再発しそうな作品でした(^^)。 もう一度カタナ750、年齢を重ねてからですが、 軽くて乗りやすかったのを思い出しました。 >まあるいさんの次の愛車ですね( ̄∀ ̄) いや‥・・・絶対に無理っす( ;∀;)。 いまのでイッパイイッパイですよ~( ノД`)。

    2021年05月02日19時47分

    まあるい。

    まあるい。

    diver_Mさんへ。 単気筒、いいんですよね~(✧∀✧)キラーン!(笑)。 なので家には猿が1台居ます。 燃費も鼓動もイイ!。 そんなわけで何れ怒涛の加速&長距離の高速巡行が必要で無くなった時 SR400でも中古購入したいと思ってはいます。 ま!とりあえず、いまのバイクを起こせなくなるまで頑張ります(笑)。 単発はあと10年後かな(^^)/。

    2021年05月02日19時57分

    220

    220

    RZのコメント欄が閉じられていたのでこちらにコメントしました。 20才の頃RZ250Rに乗っていました。 懐かしいです。 以前NHKのEテレで中高年のためのらくらくツーリング入門が放送されいました。 平忠彦さんが講師でした。 リターンライダーになった頃で見ていました。 バイクはZZR250でした。 2004年の話です。 そちらも懐かしいです。 今はもう乗っていません。

    2022年03月30日12時57分

    まあるい。

    まあるい。

    220さんへ。 お久しぶりです(^^)/。 ZZR250もツアラー的4発で元気なマシンでしたね。 90年代に後輩が乗ってました。 低速トルクある乗りやすいマシンだった事を覚えています。 クルクルと目の前で回ったら驚かれました(笑)。 いや~懐かしいです。 もうZZR250は高値で購入する事が出来ないと思いますが、 また宜しければ戻ってきてバイク、楽しみませんか~(^^♪。

    2022年04月01日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまあるい。さんの作品

    • 何処でもドア・・・それはバイク。
    • 我、バイク乗り。
    • 流し撮り。
    • 桜 & X-Fourteen MARQUEZ4.
    • カワサキ メグロ K2。
    • 淡路島一周。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP