km85
ファン登録
J
B
現地到着後、カメラをセットしてた時鳴いた。この距離にいてビックリ。気がつかなかったけど目の前にいたんだ。間に枝も無く驚きました。 (^_^;)\( ‘Θ’ )∧ ボクノ ナワバリ ダヨ
クレア4984さん おはようございます。 さえずりが爆音でいきなり始めるので驚きました。声を頼りに発見。こちらを向いてたため口の中だけの変な写真になりました(笑)。やっと横を向いてくれた瞬間です。いつか会えると良いですね。コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩
2021年04月29日07時07分
ちこちゃんさん 繁殖のために縄張りを持つ鳥は、良い餌場を確保して縄張りの周辺を巡回する様で見失ってもまたやって来るようです。ヒタキさんも同じで出会っても距離は取りますが、比較的近くにいてそれが人懐っこい様に感じられて人気者なんだと思います。爆音でさえずるコマドリですが、近くで見ていると小さな声でもさえずりましてその美声の虜になります。単独で探鳥してるのでわりと鳥に怖がられなく近づいて来ることもありますよ。 コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩
2021年04月29日08時17分
オレンジ色がアクセントになってていい感じです^^ コマドリに限らないですが、やっぱり一人で探鳥してたほうが思わず良い出会いがありますね。 それに長く相手してくれますし♩
2021年04月29日11時54分
ロウさん わたしはコンデジで野鳥撮影を始めたので、やはり鳥に近づかないと解像しないので近づくクセが自然とついてしまいました。鳥が怖がらずに近くにいる時間は格別ですね。人が大勢いるところでは近づくことが許されませんので撮影しません。単なる接近マニアとなりつつあります。(笑) (^_^;) \( ‘Θ’ )∧ アソコニ ヘンナヒトガ イマスヨ
2021年04月29日15時15分
KT PHOTOさん 気づかなかったのですが、目の前で突然鳴いたので探しました。近いは正義と言うことでしょうか?あまりに近くてビックリしました。撮られていたホオジロの幼鳥さんかわいいですね。かわいい鳥好きですが、幼鳥さんにはかないません。うらやましいです。 コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩
2021年04月29日20時36分
クレア4984
おはようございます! 綺麗ですね、ため息が出ます。コマドリいつかは会いたいです。拝見させて頂きありがとうございます。
2021年04月29日06時50分