- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 六角堂・一言願い地蔵3
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
六角堂境内にあるお地蔵様です。少し首を傾げた姿をしていますが、参拝者の 願いを叶えるかどうか思惟しておられるお姿だそうです。願いを欲張らず、ひ とつに絞れば願いが届くとの事です^^
うめ太郎様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 現代日本において慈愛を表現するならこうなるのかなぁと 感じましたですね^^ 可愛さも親しみやすく感じていいな と感じます。
2021年04月29日13時51分
正道様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 願い事をひとつに絞るというのが成就のコツだそうで、 これも小さな精進なのでありましょうね^^
2021年05月02日17時06分
ギンコさん、 こんばんは(*´∀`*) 以前、気になった作品を久しぶりに拝見しようとしたら、 非公開(?) に、なってますね。 私の記憶違いかもしれませんが(o´▽`o)ゞ けど、 何やかんやで、お元気そうで何よりです。 <(* ̄ー ̄)>ふふ… 六角堂・一言願い地蔵3という作品は、 ものすごく可愛らしくて、好きな作品です^^ だいぶ前に、 このお地蔵さんをはじめて見た時、 やっぱギンコさん、すごいな〜と、思いました^^
2021年08月26日00時09分
ラーべ様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ いつも気にかけて頂き、とても嬉しいです^^ 非公開の件ですが、これまで一度も 非公開にしていたことはございませんです。何かの手違いで非公開になってたら、 是非解除したいのでお知らせ頂けると嬉しいです^^ 最近は仕事が忙しく、二日に 一枚のペースに落ちてしまいましたが、継続は力なりをモットーに続けております^^ 六角堂は被写体が良いのが揃ってますので、丹念に撮ってますと結構な歩留まりに なってくれる有難いお寺ですね^^
2021年08月26日06時06分
今年の、 桜の季節・・。 小さな建物(?)と、よく栄養の行き届いたサクラ。 そのような、お写真だったような気が・・。 ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* 説明文まで秀逸だったので、 記憶に残った作品でございました^^ 間違えていたら、ごめんなさいです。 (๑╹ڡ╹๑) 継続は力なり。 ギンコさんのフォトヒト初投稿の頃、 私は、まだ学生でした。 ギンコさんも、学生さんだったと思います^^ それを思うと、 ギンコさんの継続力は、すごいな〜と思います。 ₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ フォトヒトのギンコさんに、 歴史あり。ƪ(•◡•ƪ)” 女王さま、 これからも、よろしくお願い致します^^
2021年08月28日11時20分
ラーべ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ご説明頂いたのを総合して推測しますと、↓ですかね。ちゃんと「公開」になっておりますですよ^^ https://photohito.com/photo/10259075/ あ、一応性別・年齢は不詳ということで宜しくお願いいたしますね^^ 自分が写真を通じて得た 学びの最大のものは「継続は力なり」です。何歳から始めても、10年も続ければベテランですか らね^^ 因みに「十年続ければ~」云々は黒柳徹子さんのお言葉です^^
2021年08月28日11時34分
ギンコさん、 お優しい。ありがとうございます^^ (〃^¬^〃) 私は、まだフォトヒト2年生の坊やで、 見るもの、撮るもの、新しい刺激がいっぱいです^^ これからも、ギンコさんの作品を楽しみに見学させてもらいます^^
2021年08月29日11時01分
ラーべ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 新しい刺激が一杯というのは実は羨ましいことだったりします。京都市内も名所旧跡 をほぼ巡り尽くし、最近はマイナー社寺や身近なものに興味が行ってますね^^ 今後ともよろしくお願いいたします^^
2021年08月29日12時41分
カフェじい
優しい顔ですね。
2021年04月27日18時12分